二人でゆったり温泉・露天風呂

露天風呂、温泉、リゾートホテル等、夫婦で気の向くままに楽しんだ記録です。

美肌の湯や美人の湯で有名な磐梯熱海温泉栄楽館

2005年06月24日 | Weblog
 肌に柔らかいとても良い温泉があるということで、郡山の奥座敷として賑わう磐梯熱海温泉の「萩姫の湯栄楽館」に一泊しました。
 玄関脇には無料の足湯があり、様々な柄が揃う浴衣の中から好きなものを選ぶことができて家内は喜んでいました。

 ここの温泉はアルカリ単純泉で、皮膚の角質を軟化して肌をツルツルにすることから、美肌の湯とか美人の湯として知られています。
地下400mから引く独自の源泉を持ち、天然温泉100%の湯が楽しめます。
 風呂は、最上階の7Fに「萩姫の湯(男湯と女湯)」と、男性用の「露天ひのき風呂」、そして女性用の「檜たる露天風呂」があり、1Fには露天風呂付の貸切風呂「湯次郎の湯」と「滝見の湯」があります。

 露天風呂付の貸切風呂は有料で、料金は45分¥2,000です。
今回は「湯次郎の湯」に入りましたが、贅沢な掛け流しに、心おきなく浸り満足でした。
 今回は利用しませんでしたが、趣きの違う露天風呂付客室があるそうで、露天風呂が、檜、赤陶器、青陶器と違う造りで、湯量豊富な掛け流しということです。次回は利用してみたいなと思いました。

 なお、栄楽源泉は庭園内地下400mから毎分250リットルの湯量を湧出しています。
泉質は、 アルカリ単純温泉(無臭無色透明) で、 神経痛・関節痛・うちみ・くじき・冷え症・疲労回復・きりきずなどに良いとのことです。