goo blog サービス終了のお知らせ 

合衆国の片隅で新館 2006~

5人と4頭プラスαと2羽と1匹とその他大勢だったアメリカ暮らしは2人と1頭と1匹になりました。

またもや氷漬けの週末

2014-03-03 | 毎日の暮らしから


3月になりましたが……この期に及んで、今シーズン最悪のウィンターストームを迎えている中西部。なんでも、数インチの氷の雨(フリージングレイン)が地表を固めた上に数インチの雪が降り積もるという予報で、それが土曜の深夜から月曜にかけて。つまり日曜はまるごと氷漬け。月曜朝の通勤はありえない、と。週末の段階で続々と、学校やビジネス施設が「月曜は道路状況が悪いのでクローズとなります」とキャンセルを発表する中、私のピンはね屋仕事供給先からは「月曜はとんでもない道路状況になりそうなので、くれぐれも早めに家を出てクライアントに迷惑をかけないように。」というメールが来ました。yellow11 いつものことながらがっかりな会社。


なんか、あまりにもストームが日常になってしまい、うちのサブディビジョンの中なんか、融雪剤が超適当な撒き方になってます。


一筆書き……この先の家はどうするんだよぉ~。


「オレは、ウィンターストームが来たほうがいいと思う。(きっぱり)」


それより、今日がお雛様だなんて。2月が忙しかったのですっかり綺麗に抜け落ちていました。あーあ、去年のお雛様、片付けなければよかったなぁ。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えくぼママ)
2014-03-03 06:29:18
先生だけ到着しても、どうなんでしょう?
生徒さんに危ない思いをして出てきなさいなんて言えないですよね。
休めたらいいのに。
お雛様、片づけない訳にはいかないですよねぇ(^o^)後ろ向きにして1年過ごして貰うのもいいのかしら。
返信する
Unknown (LiLAくま)
2014-03-03 14:39:18
今から出せば一年間飾っておけるんじゃないでしょうか.
笏が見つかるかもしれませんよ.
返信する
Unknown (TAMA)
2014-03-04 21:49:37
☆えくぼママさん、

さすがに大企業は休みにならないので、生徒さんたちは必ず来てるんですよー。
なんとか無事に行って、帰ってきました。夜のバレエのクラスは、ハイウェイが事故で封鎖になってたどり着けませんでしたが…。
返信する
Unknown (TAMA)
2014-03-04 21:51:23
☆LiLAくまさん、

やだな、そんなことしたら12-1で11ヶ月損しちゃうじゃないですか!理系のドクターなのにそんなこともわからないなんてプンプンだわ!


笏は、お約束通り、片付けの時、箱の底から見つかったのであります。もちろんお手製の方を使い続けます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。