今日はブーの誕生日。16歳になりました。
16歳ですよ。16歳。南米ならもう成人。ここアメリカでも車の免許も取れるし、スウィート16の盛大なお祝いをしてもらう子もいます。我が家はアメリカに親類もいないのでそういった行事とは無縁ですが。
それにしても信じられない16年。

こんなおサルさんが…

こんなクマさんに!
ちょっと難しいお年頃だけど、真っ直ぐ育ってくれて何よりです。力持ちだし。

16年前のあの日もひまわりが咲いていたんだよー!
目の保養がいっぱい!!→花・ガーデニングはこちらから。
16歳ですよ。16歳。南米ならもう成人。ここアメリカでも車の免許も取れるし、スウィート16の盛大なお祝いをしてもらう子もいます。我が家はアメリカに親類もいないのでそういった行事とは無縁ですが。
それにしても信じられない16年。

こんなおサルさんが…

こんなクマさんに!
ちょっと難しいお年頃だけど、真っ直ぐ育ってくれて何よりです。

16年前のあの日もひまわりが咲いていたんだよー!


コレからもいっぱいいろんなこと吸収してくださいね!
16歳かー
うちも来年だゎ
生まれて来たころは16歳の年頃になるなって想像もしなかったけど・・・
その分自分たちも年をとっているわけで・・
ママさんになった記念日でもあるんだね!
おめでとうございます。
ぶーちゃん、お誕生日おめでとうございます~!
スィート16ですねっ!私は去年娘が16歳になるまでこの16歳が特別な年って知りませんでした。
○○ちゃんや△△ちゃんはこんなもの、あんなものをプレゼントしてもらった・・・というのをかるーくスルーしましたよ(笑)
実はうちの娘、先週末にサマーから戻ってきて、今日から自力で運転してバレエに通いだしたんですよ~。ここに来たときはまだ9歳。我が子がハイスクールに通い、車を自分で運転して出かけていくなんて想像もつきませんでした。
ほんと、子どもってあっという間に大きくなっちゃうんですよね。この大きな変化の時期をお互い楽しみましょうね。
子供の成長って、長いようであっという間なんでしょうね。アメリカに住んだりして、いろんな経験をした16年間なのでしょう。うらやましいぐらい。
これからは、レディになるお年頃ですね。
お父さん、お母さんが少しずつ寂しさを感じちゃったりするころなのかなぁ~。
ワンコにはそういう寂しさがないから、心穏やか~。
これからも素敵な1年1年を過ごしてくださいね
ブーちゃんもフーちゃんも赤ちゃんの頃の顔はよく似ていますね。
大人のブーちゃんの前に在るハンギングバスケット・・・・・に目線を移してはいけないのでしょうか?
お誕生日 おめでと~~~~~う!!
スウィート16の盛大なお祝いより
世界各地からのメッセージの方が
盛大 うん盛大だよ~~~ん^^
ブーちゃんは お料理も出来るし・・ホント
ウルトラ16だよね。。。
思いっきり16歳・・エンジョイしてね~^^
素晴らしい一年になると良いですね~
好きなコトやりたいコトを沢山やって、どんどん自分を磨いて下さいませ。
ところで、ひまわりの写真もスゴイ綺麗ですねー!
sweet sixteen!
ブーちゃんの紹介記事(お裁縫の話)で布の買い方を知った私は、昨日初めてアメリカで布を買うのに挑戦しましたよ~。最近は何か作っていますか?
ありがとうございます!
そうそう、生まれた頃は小学生になることも信じられなかったですよね。
そう、ママになった記念日でもあります。あの日から世界が変わりました。
ありがとうございます!
そうですか、もう運転してバレエに…きゃ~~~恐い!じゃなくて、おめでとうございます。でもコワイですよねえ。やっぱり。ティーンネイジャーの親になるってことは親の側にもいろいろ覚悟が必要なようで。あ、お金も。
そうそう、来週、ヘンドンさんの町へ行くんですよー。5年に一度のオツトメです。はぁ~。