goo blog サービス終了のお知らせ 

合衆国の片隅で新館 2006~

5人と4頭プラスαと2羽と1匹とその他大勢だったアメリカ暮らしは2人と1頭と1匹になりました。

落ち葉仕事4

2006-11-22 | ガーデニング

落ち葉仕事、その4にしようと思ったら、もうほとんど写真が残っていませんでした。

フーはひたすらひたすら落ち葉を踏むこと1時間半。「今日は1時間半も歩き通しだった」と言い切ってました。どうせなら万歩計でも付ければよかったねえ。


見違えるように緑色に戻った庭。



ひゃっほーい



「かーさま、ここにおちばがいちまいよー。ひろいなさーい。」


しばらく庭ではしゃいでいると、隣の家に動くものを発見・・・



ジェシー婆さん!


ほんの一瞬目の前を横切ったかと思うと、いくら呼んでもこちらに一瞥もくれずに立ち去ってしまったお隣のジェシー婆さんでした。骨と皮に痩せた黒ラブ、なんと16歳です。いつもしばらく姿を見ないとドキドキしてしまうんですが、ああよかったー、生きてたのね!ジェシーを見ると、うちのHopeやクッキーもまだまだ長生きしてくれるかな、と明るい気分になれる、縁起の良い犬です。

ともあれ、これで今年の庭仕事は終わり・・・・?






いや、まだ残ってる!


ブドウと



ラズベリーの剪定が…!


symbol7終わりなき庭仕事、みなさんのお宅はどうですかー?→応援クリックありがとう!!

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TAMA)
2006-11-22 01:41:21
★直見さん、
ようこそいらっしゃいました。いえいえ、ヨソ様のブログを拝見してはため息をつく毎日です。子どもたちからも「どうして我が家はこんなにガサガサしているのか!」とつつかれています。
今後ともどうぞよろしく!
返信する
Unknown (シナモン)
2006-11-22 07:35:28
きれいだ! 素晴らしい!
緑の芝生に、大きなコリーも絵になっている!
パチパチ\(^o^)/
返信する
Unknown (たいゆう)
2006-11-22 09:33:10
一枚目の画像、一時間半歩きっぱなしのフーちゃんの反対側では、ウーくん?ですか、芝を刈りっぱなしですか?

ゴルフ場のフェアウェイも芝を刈った後は綺麗な縞馬模様です。


バレエ、先日先生も上へ上へ伸びてっても、足の裏はきちんと着地しててよーみたいなことを仰っていました。
返信する
Unknown (machi811)
2006-11-22 10:01:03
紅葉は綺麗ですが落ち葉掃きはもう勘弁して~ってなりますよね~お気持ち解かりますぅ~
でも綺麗な青々とした芝生!です!

葡萄の剪定頑張ってね~
ラズベリーもトゲトゲあるから気をつけなくちゃですね~
私は雪で適当に折れるので春に剪定します。
TAMAさんは疲れ知らずでお若くて羨ましいわあ~♪
返信する
Unknown (TAMA)
2006-11-23 06:07:48
★えくぼママさん、
ブドウはどうなんでしょうね?3年目になるのですが、花を付ける気配もないので、やっぱり剪定しなくてはいけないのかなーと思ってるんです。
ジェシー婆さん、聞こえてないみたいでした。全くの無反応で。また春に姿を見せてくれるといいんですが。
返信する
Unknown (TAMA)
2006-11-23 06:08:51
★シナモンさん、
これで今年の落ち葉はほぼお終い。一安心です。庭のメープルもすっかり裸になりました。
返信する
Unknown (TAMA)
2006-11-23 06:10:53
★たいゆうさん、
写真右は「父ちゃん」です。そんな、30歳も若く見えます?一時間半の落ち葉踏みに比べたらほんの30分くらいかな<芝刈り。でもずっとハンドルを握っていないといけないので、手のひらにマメができます。
たいゆうさんもバレエの修行がんばってねー。くるみ割り人形は見られないのかな?
返信する
Unknown (TAMA)
2006-11-23 06:13:03
★machi811さん、
今年はあまり長引かずに一気に来てくれて(落ち葉が)助かりました。あのエンドレスで降ってくる葉っぱを見ていると泣きたくなるんですよね。

剪定は春でもいいんですね。その方がいいのかなあ。あっちこっち彷徨ってみてもそれぞれ書いてあることが違うから悩みます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。