柏からイタリアニュース

イタリアの今をイタリアメディアの記事からお届けします。

イタリア統計年鑑が発表されました。

2016-12-30 14:53:48 | 社会
La Stampa 2015/12/29より

Istat, Italia sempre più un Paese di anziani

ISTAT(イタリア統計局)の最新データが発表された。

老年人口動向
2015年12月31日現在若者100人に対し老人161.4人と前年の157.7人より増えている。これより老年人口比率が高いのは欧州ではドイツだけ。地域で見ると、もっとも老年人口比率が高いのはリグーリア州で266.5人、もっとも低いのがカンパーニア州の117.3人だ。どちらも前年より増えている。
(訳者注:若者、老年の定義がわからないのでいささかわかりにくい記事です。)

出生率
修正率は下がり続けている。2016年(統計局の年範囲が不明だが)の出生数は50万人を切り、485,780人だった。出生数と死亡数の差はマイナス161,791人となっている。2015年末の人口は60,665,551人であり、この差の結果と言える。死亡数は前年比で49,207人増えている。平均寿命はこれまで増え続けていたが頭打ちとなり、男性は80.1歳(前年80.3歳)、女性は84.7歳(前年85.0歳)だった。

市町村数(Comune)
市町村数は8000を下回り、7,999市町村だった。これは1961年以来の国勢調査で最低の数だ。またその7割が5000人を下回る人口だ。政治的な公費抑制傾向のため、市町村数はこれからも減少すると考えられる。

保健衛生
イタリア人の3分の2は健康だと答えている。特に北イタリアでは70.1%が健康と答えている。しかし、実際には39.1%が少なくと1つ以上の病気を持っている。一番多いのがl'ipertensione高血圧症(17.4%), 次いで l'artrosi/artrite関節症(15.9%), malattie allergicheアレギー症状(10.7%)だ。健康だと答えるのは男性が多く73.9%で女性は66.4%。この傾向は45歳時から変わらない。

犯罪
殺人事件、強盗事件は減った。特にマフィア関連の殺人事件が減った。但し、数の上では減ったが、犯罪リスクはむしろ高まっている。2014年犯罪件数は2,812,936件(前年比マイナス2.7%),殺人事件はマイナス5.1%, 内マフィア関連はマイナス13.5%で2004年から2014年の10年間で最も少なかった。性的暴力事件マイナス5.1%, 性関連犯罪マイナス6%, 強盗事件マイナス10.3%だった。一方、窃盗事件はプラス1.2%, 特に強要(ゆすり)事件は19.4%増だった。

教育
5年連続して生徒数は減少しているが、教育レベルは上がっている。小中学教育はほぼ100%、高等学校の就学率は93.1%で、その他の教育機関も入れれば98.8%だ。イタリア人全体の教育レベルも上がっており、2015年時点でイタリア人の35.6%が高等学校卒業レベルだ(2014年も同様)。大学卒業レベルも13.1%(前年12.7%)に上昇した。

労働
就業人口は前年比18.6万人増だった。とは言え、昨年実績は2008年時点に比べても62.6万人少なかったので喜んでもいられないが。就業人口が2008年時点より増えているのはサービス部門だ。就業者の内訳では、女性プラス4.7万人(0.5%増)、男性プラス13.9万人(1.1%増)これら増分の半分は南部地域で(プラス9.4万人)、経済危機時に最も影響を受けた地域でもある。

余暇
2016年過去10年で最も文化的支出が増えた。各種博物館や考古学博物館の入場者が増加、映画館、劇場、コンサートなど出費が増えた。但し、全体的にはこのような文化や余暇への出費は全出費の7%を若干きる程度で安定している。

交通
仕事に行くための個人の手段として最も多いのは自動車やバイクだった。2016年イタリア人の68.9%が利用しており、自動車の場合、学生の37.3%が使っている。自動車数は37,351,233台に上り、イタリア人の10人に6人が利用していることになる。自動車登録数を州ごとに見ると、ロンバルディア州が1番で15.9%を占め、その次がラツィオ9.9%、カンパーニア9%と続く。

(原文)
http://www.lastampa.it/2016/12/29/economia/istat-italia-sempre-pi-un-paese-di-anziani-hPz0Qt6PHtKhORehTmWkfJ/pagina.html