midoriの・・ひとりごと

ぶつぶつ・・midoriのひとりごと  
軽~~く聞き流してくださいませ。

丑の日

2006年07月23日 | 日記

今日も蒸し暑く降ったり止んだりの一日雨が止めばセミがこの時とばかりに鳴きだしていたけど、直ぐ雨・・・で消えちゃった・・。

本来の「土用」は立春・立夏・立秋・立冬のそれぞれの前18日間をさし、年4回あるものですが、現在は夏の土用をいいます。
7月20日頃から8月8日頃までをさし、この間の丑の日には夏バテを防ごうと栄養価の高いうなぎを食べるならわしが、江戸時代の蘭学者平賀源内の思いつきで始まりました。・・との事です。

・・という事で今日のスーパーはウナギがズラ~~~と並んでいましたわ。それは見事に・・
以前ウナギの小骨を喉に引っ掛けた長男はウナギ嫌いになってしまいましたが、栄養価が高いから何とか食べて欲しくて、我家のウナギはこうして食べてます。(絵)

ご飯を炊くときにウナギのタレを入れて炊き、必ず木の器を使います。ウナギをみじん切りのように小さく切りご飯の上にふりかけのようにばらまいて、錦糸玉子に大葉をちょこっと。
小骨も切れて魚嫌いの息子も全部食べます。

土用の丑よりも・・息子は土用もちを好んで4個も食べましたけどね~。 糖尿病が心配な息子ですわ。


 


最新の画像もっと見る