通信




食べる時は果物追加で✌️
チョコたらり〜んが上手くできなかった💦
ガナッシュが硬すぎた
でも美味しい💕




食べる時は果物追加で✌️
中学生くらいから作ってる父の大好きな水ようかん
大きいのをスプーンで食べたいって言われ流し缶なんて当時はなかったのでカンカンのお弁当箱で作ってました
今は和菓子も作るので流し缶あるけど普通の底トレ型に流し入れても全然流れでないので🆗
そう言えばカンカンどうしたかな?
ってゴソゴソ
あった‼️
1番大きいのは多分実家に水ようかん届けて置いてきたんだと思う
当時のお弁当を出してみた✌️
かなり処分したけど思い入れのあるお弁当箱は捨てられて無くて残してあった
可愛い💕
まだときめくから捨てない(笑)
なんか久々見たカンカン弁当箱
懐かしいな
暖飯器があって幼稚園も学校も暖めて貰ってた
この時のお弁当って結構悩んだな
せっかくだから作って見た
300gの水と40gのお砂糖で作り始めたら餡が240しかなかった💦
60gは別の容器に移してかき氷シロップを入れた
そのまま作ると上が透明になってそれはそれで好きなんだけど✌️
上に水色寒天乗せよう
昨日と今日でスイーツ祭り(笑)
今日から早い夏休みを山口の方で楽しむ予定でしたがこんな状況でどうするか迷っているうちに一泊目がキャンセル料50%
旅館に日にちの変更できるか聞いたら大丈夫だったので8月に延期にしました
飛行機取り直しやらなんやら大忙し
前々から予定してたから羽田の駐車場も取れてたし飛行機の席も良かったのに・・・
しかしまいったな〜
飛行機も駐車場ももうキャンセル料かかる
6月いっぱいは大丈夫だったのに
8月も怪しいけどね
と言う事で作りまくった(笑)
娘の友人が泊まりにくるので
タルト・タタンは少し色が薄かったな
JAZZリンゴで作ったけどなかなか美味しいよ💕