空手道へっぽこ稽古日誌 An ordinary person's karate practice diary

いい歳こいて空手を学ぶおっさんの備忘録。
23年7月2日に二段になりました。
まだ続けるのこれ?

11月13日の自宅稽古。/14.11.13

2014年11月13日 | へっぽこ稽古日誌
本日は、夜勤明け 公休1日目です。
珍しく2日連続だ。

ブログのテンプレート、「ラーメン」にチェンジ。
お、案外見やすいなこれ。



写真は、15:30頃か。
家内と娘の迎えにいってのもの。

秋の空は綺麗でいいね。



今晩は南派拳術の稽古会。
東光公民館に19:00からか。

 PCを公民館に持ち込み、
 まず周囲の無料Wi-Fiなど使えるかを確認。
 使えたら、Skypeを実験だ。

冬季の公民館利用料は暖房費込みで1回270円。



ツイッター傑作選。

 新しいOSを推奨して、古いソフトと互換性を持たせなくするのは、
 ソフトやOSやシステムを売る商人の発想。
 昔の黒電話はアナログ回線で未だに使えるし・・レコードは針を落とせば音は出る。
 本は100年でも読めますからね。

 ブギポ・キノ旅の最盛期ごろ
 電撃文庫の人が「死神・廃墟・特殊能力バトル(その時流行なラノベの要素を咀嚼なしで取り入れた)
 の投稿が多すぎて困る」「それらは多分、受賞しない」的な話してるインタビュー見たけど
 その流れを逆転の発想で金に変えてるのが今のラノベの一つの流れだと思う。

 「若者は足腰が弱い」とあちこちで聞きますが、その通りだと思います。
 しかし、僕の周りの人はその弱さを分かっていますし、だからどうしたら良いかも考えています。
 そこに十分希望があります。

 逆にその希望を見ずに、彼らの弱さだけに注目してしまうと、本当に弱くなってしまうのだと思います。
 大学生達と話していて、それを強く感じます。




杖の稽古は、昼間に済ませる。
前庭で、【方円流杖術 真の型】の素振り。