空手道へっぽこ稽古日誌 An ordinary person's karate practice diary

いい歳こいて空手を学ぶおっさんの備忘録。
23年7月2日に二段になりました。
まだ続けるのこれ?

11月2日の自宅稽古と友人Kさんのこと。/15.11.02

2015年11月02日 | へっぽこ稽古日誌
友人Kさんが大きな手術を受けた。
無事成功して、いまは入院加療中。

10月29日に入院、翌30日に手術とあわただしく。

そして今日、ご本人からメールが。

無事、成功!

何度でもいう、無事成功!

うれしい!めでたい!



病気が発見されたことと、手術をする旨を伝えるメール。
これがPHSに届いたのが、9月30日。

つい先日、8月の中旬に豊岡の六花亭にご一緒したばかり。

病魔というのは、油断も隙もあったもんじゃねぇな。

その後、数回のメールのやりとりを通して、
入院が10月の末になりそうとのこと。

 私も入院や療養で休職した経験がある。

 治るのか治らないのかはっきりしない、宙ぶらりんな状態で1か月。

 これ、そうとうにしんどい。

 ぶっちゅけ、経験のない人には決してわからない。

Kさんは穏やかでよく笑う人だ。
人柄にひかれてか、職場の同僚もよい人達が多いし、友達も多い。
入院中はご両親も、旭川までおいでになるという。
仕事も、入院・療養期間中は有給扱いになりそうとのこと。

うん、諸々心配ない。

改めて、私ごときがしゃしゃりでることもない。

と、そう思う反面、

私ごときに連絡してくるほど、不安なのではあるまいかと考える。
家内に相談すると「きっと悶々、欝々としてると思うよ」との答え。

なにかできるだろうかと考えて、気晴らしであろうと思い至り、

「じゃあ昼御飯食べて、映画にいきましょう!」と無難な提案に帰結。



Dデイは10月17日土曜日。

そんな訳で、行ってきました。

映画『ジョン・ウィック』=キアヌ・リーブス完全復活!


映画『ジョン・ウィック』遠藤憲一バージョン特別予告編

涙を誘う感動巨編よりも頭の中をカラッポにできる娯楽アクションがいいだろうと、
こっちに梶を切りましたw

能天気な娯楽アクションという意味では、『キングスマン』もあったのだが、
前日の金曜日で上映修了でありましてなw

チョイスは正解だったようで、やや顔を上気させて
「あぁ、おもしろかった!」「すごかった!」とつぶやくKさん。

よかった&よかった。



映画の前にランチを一緒に取りながら、

 1.早期発見できてよかったこと。
 2.旭川にはこの病気の経験豊富な専門医および病院があること。
   Kさんが入院・手術予定の病院もそのひとつ。
 3.術後は、肩こりや偏頭痛を予防するために、鍼灸を試したらどうか?
   マッサージは施術後は楽になるが、効果が短いのと「揉み返し」があるので、
   からだへの投資と考えれば、鍼灸のほうが効果が高いこと。  

 そんな話をした。

 あとは、もっぱらアクション映画やジョニー・デップの映画について語りまくった。

だって気晴らしだもんね。

神妙な顔で大丈夫?大丈夫!みたいな話で終始するより、あほな話で盛り上がるに限る。



その後、入院日と手術前にKさんからメール届く。

たぶん、手術後は数日メールは無理だろうから、
すぐの返事は期待しないで返信。

あとは手術がうまく運ぶことを祈るのみ。



そして、本日。
Kさんからメール、Subjectは「こんばんわ」。

無事成功!まだ熱はあるが元気ですとのこと。

ハレルヤ!

次の夜勤明けと公休は、11月7日・8日。

お見舞いにいこうねと家内にいうと、
入院患者にはこういうものがいいよとアドバイスをもらう。

家内の母はすでに故人。
私にとっての義母になるが、亡くなる前、何年も入院していたらしい。

そこんとこは任せますわ。

Kさん、早く元気になってください。

うちの極楽とんぼ連れてお見舞いにいきますので。



ツイッター傑作選。

 技術者やってて思うのは、
 エンジニアはシステム構成を冗長化する前に自分の人生冗長化した方がいい。
 クビになったらどうするかとか、
 怪我したらどうするかとか、
 働きすぎて鬱になったらどうするかとか。

 マイナンバーは簡易書留で来る。留守なら不在票を置いていく。
 ゆうびん局は7日間の保管のち、差出人へ返還されます。
 不在票を放っておけばいい。
 受け取ったとしても、役所に申請せずにカードを作成しなければいい。
 申請せずに様子をみることが一番。
 カード不作成者が多ければ、この制度は終わる!

 学校がつまらな過ぎて、更に厳しいとされる社会に出たら
 辛さに耐えられるのか不安で仕方なかったけど、
 社会に出てからの方が遥かに楽しい。




自宅稽古は、ひたすらに【セーサン】。

やっとこさ覚えたぜ!「虎口受け」

右手が上で左手が下だ!

だが、かめはめ波はでないぜ!