goo blog サービス終了のお知らせ 

北広島町からしろ館

今年の成果はいかに・・・
旬の実りを皆様に提供したい・・・

℡ 0826-82-2472

なほちゃんの石鹸で綺麗なお肌になりましょう!

2007年01月31日 | 産物
うー寒い!今晩あたりから、又雪になるかな?

おたんやも終わってからの雪だからたいした雪にはならないかもね?

今日のお奨めはまっきっき卵で有名なナホちゃんのたまご石鹸と米ぬか石鹸です。

冬の荒れたお肌には最高ですよ!



07:40 外気温2度 湿度66%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平田農場の3種のおこめんだっち!

2007年01月29日 | 産物
目がさめるとやっぱりお外は白くなってましたね!

ゆきんこが降るとお客さんの足が遠くなっちゃって、気分憂鬱

でも雪はスキー場には勿論必要だし、お米を作る人にも山の雪は必要ですからね!

今日のお勧めはご近所の平田農場の3種のお米から作った おこめんです。

みそ味、しょうゆ味、ふるさと味です!特にふるさと味はあごから取っただしですから

独特の風味があってチョーおすすめ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からしろ館の3種の粕漬けだっち!!

2007年01月20日 | 産物
今日はポカポカの暖かい天気です。

今日のからしろ館のお薦めです!!

かじ屋のおばさんと門前のおばさんの粕漬け3種の神器ならぬ3種の粕漬けです!

この地区の人たちが昔から食べていた味です!





 09:05 外気温 13度 湿度 51%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小切のおじさんの木工細工!!

2007年01月05日 | 産物
小切さんの手作り工芸品です。欅と竹を使った見事な細工だと思うよ!




 外気温 11度C 湿度51%09:40
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍛冶屋のつくね芋?? 奇妙な形状 仏掌芋??

2006年12月24日 | 産物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のからしろ館のおすすめ!!柚子味噌です!!

2006年12月22日 | 産物
最近ではどこの産物販売所でも置いていますが、味は何処も全部違っておもしろいですね。ゆずを強調して味噌の香りが少ないもの、ゆずを皮だけでなく丸ごと全部使用したものなど、ほんとたくさんの種類があります。からしろ館では本館調理室で郷田妙子さん、和田節子さんが中心で白味噌と赤味噌をブレンドしてゆずの皮だけを使用して製造しています。少し辛めの味付けとなっています。是非一度お試しください! 1パック300円です。

からしろ館 外気温1.0度 湿度49% キーワード 旅 癒し 温泉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からしろ館 今日のおすすめ 沖増屋のこんにゃく!

2006年12月21日 | 産物
からしろ館の今日のお奨めは沖増屋のおばさんの柔らかこんにゃくです。門前のこりこりに比べこちらはしなやかさがこだわりです。どちらも最高においしいです。1袋150円です。是非一度!

 外気温 4.5度 湿度68%曇りで暖かいよ! キーワード旅 癒し お土産 地方の特産 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からしろ館 門前のこりこりこんにゃく!

2006年12月20日 | 産物
ほんとに寒くなりましたね!!本格的な冬将軍の到来ですかね!!ブルブル!!今日のお奨め商品は門前のおばさんの手作りこんにゃくです。からしろ館には5種類のこんにゃくがありますがトップバッターは 門前のおばさん特性のこりこりこんにゃくです。沖増屋のおばさんの柔らかこんにゃくに比べてかなりの歯ごたえを感じます。どちらもこだわりがあっておいしいと思います。一度お試しください。1袋200円です。

 外気温 1.8度 湿度53% キーワード 旅 癒し 地方の特産
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からしろ館の田舎ずし!

2006年12月16日 | 産物
土曜・日曜・祭日と限定で朝5時から、なかよしおばさんグループがからしろ館の調理室で田舎すしを作っています。地元のこしひかりと香茸をふんだんに使用し国道261号沿線では味はどこにも負けない!!と豪語のおばさん達!!ほんとかね??
凄いね!!(笑)1パック450円だって!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からしろ館売り上げNo.1 鯖の糠漬け

2006年12月03日 | 産物
洗わずにそのまま軽く焼いて暖かいご飯と一緒に食べたら最高だよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする