goo blog サービス終了のお知らせ 

只今調理中!だよーん。

プラモ大好きなおっさんののんびり製作記録と極々たまにドゥカティ900ss遊び。

只今捜索中!

2005-10-17 23:18:55 | 日記・エッセイ・コラム
さて、10月も半ばを過ぎちゃいました。
おじさんちは新装「仮」開店で、思ったほどではないにしろそれなりに忙しいですよ。

で、

ようやくそれなりにプラモもいじれる時間が取れるような取れないような状況なので、
なんとなく何も考えずストレートで組み立てられそうな、でも始めてのAFVってことで、タミヤのルクレールなんぞを作り始めますた。

いいデチね。ルクレール。
おじさんは戦車について全く知らないので、実車とどんな風に違うかなんて完全スルーですが、
組み立てやすさの面ではさすがタミヤの新製品。AFV初心者のおじさんでもぜんぜんダイジョーブ。
塗装の事など考えながら、パーツがバラバラのまま先に進んでも、ちゃんとポカよけで左右が混ざらないようになってるし、
なにより合いがよろしいので、ストレスを感じることもなく、ペタペタと簡単に組み立てられるデチ。

と、

近況報告がてら、ここで一発画像をうpしたいところなんです

が、

デジカメ行方不明!OTL



                      くだらないエントリーですいません。


少しづつ着々と・・・

2005-10-05 21:48:45 | 日記・エッセイ・コラム
お店が新しくなりつつあります。
mise2

店内奥側から見たカウンター周り・・・

少しは「らしく」なってきた?

mise3


そして遂に

旧店舗破壊開始!

おじさんちは今まで2階に店舗があったので、2階で営業しながら
1階部分を改装していたのですが、とうとうその2階部分も改装が始まりました。
これから1階部分で仮営業が出来るようになる数日間は、本業休業です。

mise4

はっきり言って身内の「休憩所兼事務所」と化していた

思い出の旧カウンター席。

もうすぐ取り壊しです。

mise5

1階に出来る新しい厨房へ引越しを待つ大量の荷物。

この画像に写っているのは全体の1/7くらいの物量でしょうか・・・?
さらに加えて業務用大型冷蔵庫に満杯の食材が・・・(鬱

mise7

そんなこんなで、数日間・・・内装なんかがいい感じに・・・

今日現在ではもちろんもっと進んでるんですが、厨房設備の追い込みが主作業なので、店内に見栄えの良い変化はほとんど無し。
逆に大工さんや設備屋さんらの道具でごった返しています。

そして昨日、大問題発生!
なんと厨房内給排水の配管位置が図面とえらく違っていて、厨房機器の引越しがままならない状態に!!

まぁ、それもなんとか設備屋さんの涙ぐましい残業努力でとりあえずの決着となり、今日は厨房機器が納まるところに収まりました。

この間、おじさんは引越し準備作業のほか、経費削減のため、
再利用する戸棚を塗装したり、照明用の障子戸の塗装をしたり、障子貼りをしたり、厨房内壁の塗装をしたり・・・

で、

連日12時頃まで大工さん(兄)の手伝いをしていたので、
やっぱりプラもいぢりはしていないのでした。チャンチャン。


orz

2005-08-21 09:30:27 | 日記・エッセイ・コラム
落ち着きを取り戻しつつあったおじさんのPCでしたが・・・・

今度はスパイウエアらしきものにやられたようです!(爆

ネトに接続すると、おじさんがブラウザを使っていなくても、
接続状態のアイコンが光りっぱなし。
四六時中どこかとやり取りしてるし!
「?」と思ってネットワーク接続を見てみると、まったく設定した覚えの無い接続が3個ほど増えてるし!!
ためしにその怪しい接続を削除すると、文字化けサイトやイギリスのサイトから「情報が必要だから接続しろ」というメッセージが出るし!!!

ウインドウズ・アップデートをマンドクサがって放置したのが災いしたみたいっす。
ネトで展示会のためのスターウォーズの画像を漁っていたときにやられたんでしょう・・多分。

スパイウエアらしきものの削除なんてどうやったらよいのかわからないので、昨晩、ドライブのフォーマットをかけてXPを再々度インストールしましたよ。
そんでもって今度はマンドクサがらずに、ウインドウズ・アップデートを何より先にやりますた。

        そしたら

今度はLANの接続がダメみたいで、何度インストールしなおしてもアイコンからビックリマークが消えませんよ。

        もう疲れました

とりあえずネトにはつながるし、家庭内にネットワークがあるわけじゃないので放置しちゃうです。

次回こそ、プラモネタで逝きますよ。

と、思ったら・・・フォーマット前にプラモ画像のバックアップとり忘れた!!!!

                 (´・ω・`)

                 (´・ω:;.:...

                 (´:;....::;.:. :::;.. .....

        


チョーシ悪っ!!!

2005-07-19 23:30:02 | 日記・エッセイ・コラム
ボチボチ梅雨明けで、クソ暑い日が続いているようですが、皆様お元気でいらっしゃいますか?
おじさんはハッキリ言ってチョーシ悪っ!!!デチ。

ナニがって、ここんとこPCが異常に不安定なんです。(泣)

最近HPもブログも更新が滞ってるのはコレが主原因・・・

元々ネタが少ないのは認めざるを得ないところなんですが、それでも前回の更新から、
HPの「旬の食材」用に漏電のアントノフの写真を撮ったり、
スターウォーズEP3を観に行ったり、スレーブ1の塗装がイイ感じに進んでいたり、
友人が作ったレベルのドロイドファイターの完成品を見てヒィヒィ喜んだり、
アラドAr-E555がモウスグで塗装できるところまで進んだり、
C-141飛行天文台のガビガビになったスジ彫りの修正に明るい兆しが見えたり、
直江津港にやってきた護衛艦「あまぎり」&「はるな」を見に行ったり、
店がヒマすぎてモノスゴク欝だったりと、それなりにネタはあるんです。



「よっしゃ!今日こそブログを更新しよう!!」と、はりきってデジカメ画像を編集しようとすると・・・
ちょっとトリミングしようとして画像編集ソフトで画像をドラッグしたりすると・・・

       オ チ る ん で す ・・・

もうね、1時間もPCが落ちては再起動を繰り返して、編集できた画像は3枚とか・・・
挙句の果てに何かをクリックした瞬間・・・

       オ チ る ん で す ・・・

ウィンドウズのエラーレポートによるとグラフィックボードのドライバがおかしいらしいんだけど
ドライバを入れ替えようが、グラフィックボードを丸ごと取り替えようが、症状は改善せず。
いや、むしろ日を追うごとに悪くなっているような気が汁デチ。

今日もこのエントリがちゃんとうPされるのか、とりあえず愚痴だけ書いて「保存」ボタンを押してみる事に汁。

     オ チ ま せ ん よ う に ・・・ ポチっとな ・・・


タダイマー

2005-05-15 09:00:04 | 日記・エッセイ・コラム
bmイッテキマした!静岡ホビーショー!!
kazuさんをはじめ現地でお会いできたリアルBLOG MODELERSのみなさん、おかげさまでとってもタノスィ1日でしたよ~。
まずは御礼、ありがとうございました!!(^0^)/

他にもあずまサン・KWAT師匠・赤とんぼサン・ダッズさん・みやちゃnさん・・・・・と、多くのネットでお知り合いになれた方々へご拝顔がかなったことは、とてもうれしかったっす!
願わくば、もう一日参加して、せっかくお会いできた皆さんと、もっとゆっくりお話ができたらよかったのになぁ・・・
ご挨拶程度のお話しかできなかったのが残念でなりません。

展示作品もスゲェのばっかしで、スゲェ作品の山の中にスゲェ作品が埋もれてるって感じ!食べても食べてもなくならないっ!
コレだけ気合の入ったスゲェ作品をたくさん見ると、自分のモチベーションもググッと上がりましたが、反面、「もう何をやってもムダだ!世の中にはおじさんごときでは到底たどり着けない模型の世界が更に広大に広がっているのだ!」と言う絶望感にさいなまれたのも事実デチッ!!(藁)

それにしても、スゴイ人出でした。
5年ほど前に業者日に行った事はあるのですが、あんなにぎゅーぎゅーではありませんでした。
人ごみが苦手なおじさんは、カナリくたびれましたよ。
帰りの車は同行した友人に運転を任せきりで、それでもドライバーの気分転換をと思い、一生懸命ムリヤリ話をしていたらいつの間にか意味不明な寝言を吐いていましたよ~。(藁)
もし一人で行ってたら、いまごろ長野道のトンネルを塞いでいたかもー!無事に帰ってこれてヨカタ!!

ちなみに画像はBLOG MODELERSブースに降り立った「幼虫33333号」の勇姿!
ホカイドウから遂に静岡の聖地までたどり着きましたよー(^^)