goo blog サービス終了のお知らせ 

只今調理中!だよーん。

プラモ大好きなおっさんののんびり製作記録と極々たまにドゥカティ900ss遊び。

完売御礼!<(_ _)>

2008-08-05 08:02:40 | かぽう印 1/72 Vickers Valiant

ミナサマこんにちは。かぽうでございます。

さて、本年5月からコソコソと販売していた「かぽう印 1/72 ビッカース・バリアントB.1」ですが、
8月3日ワンダーフェスティバル出品分をもって完売いたしました。
お買い上げいただいた皆様には改めて御礼申し上げます。

ワンフェスでの販売は、友人のディーラー「上越造形研究所」に委託させてもらいました。
友人の話では、会場後まもなく売り切れてしまい、その後も10人ほどの方からのお問い合わせがあったとのこと。
もっと増産できればよかったのですが、シリコン型の疲労が予想以上に早く、複製品のクオリティ低下・生産性の悪化から、これ以上の生産は考えておりません。

数が足りずにお買い上げいただけなかった方には大変申し訳なく、この場を借りてお詫び申し上げます。

今後、このようなレジンキットを生産・販売する予定は今のところありませんが、気が向いたらまたなにかやっちゃうかもしれません。

その時はまた「かぽう印」をよろしくお願いいたします。

あ り が と う ご ざ い ま し た !


かぽう印 1/72 Vickers Valiant B.1

2008-05-26 22:43:57 | かぽう印 1/72 Vickers Valiant

毎度当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
3年の期間を経て2007年の5月に制作終了した私のビッカース・バリアントですが、このたび極々少量ではありますが、自家製レジンキットとして販売することにいたしました。

【キット内容のご紹介】

V_kit_01_2 V_kit_02_3V_kit_03_2




   前部胴体↑    後部胴体↑      主翼↑    

V_kit_04V_kit_05V_kit_06




 水平・垂直尾翼↑  エアインテーク↑   コクピット↑

V_kit_07 V_kit_08_2V_kit_09




   前脚部↑      主脚部↑      主脚扉↑ 

V_kit_10 V_kit_11 V_kit_12




 ドロップタンク↑  フラップとノズル↑  キャノピー他↑

Selfmadeparts_2

Valiant_decal

Inst_2




デカールデータ↑  組み立て説明書↑ 

↑追加自作部品一覧 

※デカールはPDF形式データのみのご提供となります。
  プリンタ用クリアデカールを別途お買い求めの上、自作してください。
  K-TRADING社製 インクジェットプリンター用ミラクルデカール(クリア)がオススメです。

完成見本など、他の画像はこちら(Yahoo!フォトアルバムにリンクしてます。)

**********************************************************

本キットの購入をご希望の方は、こちらへご連絡ください。

頒布価格 18000円 (送料別途)

今のところ受注生産です。

2008年8月3日をもって完売いたしました。

バックオーダーが無い状態で、1セットの生産に一週間ほどかかりますので、お手元に届くまで10日前後のお時間を頂きます。

製品仕様が予告無く変更される場合があります。(特に成型色)

バックオーダーを抱えた状況であっても、型の破損・私の生活状況などによって生産が中断・終了する場合があります。
ご注文にお答えできなかった場合はあしからずご容赦ください。

尚、現時点(2008.05.27現在)で仮予約を頂いた方が数名おられますので、これに該当される方から正式なご注文が有った場合は、そちらの方を優先させていただきます。
その場合、新規ご注文の方には、商品の発送順序が入れ替わってしまいますことをあしからずご容赦ください。

キットの内容・注文状況などについてご質問がありましたら、同じくこちらへご連絡いただくか、この記事にコメントをいただければ幸いです。

最後になりましたが・・

このキットが1/72英国空軍3Vボマー揃い踏み計画を企てるモデラーさんの一助になれば望外の幸せです!