いやね、ちょいとばかり生活環境が変わりましてね、ダラダラできる時間帯にネット環境が無い場所に居るようになりまして、ブログの更新とかなかなかできないんですわ。
猛暑も祟ってプラモ作りも集中力に欠いちゃって、ほとんど進まないからネタも無い。w
でもやっぱり、たまには顔を出してみたくなったりするので、今回は前回更新から今日に至るまでの間に新規購入したキットどもを並べて、なんちゃって復活気分を味わってみようかと・・・
まずはメビウスモデルのフライングサブ。
今年のSHSで購入した唯一の商品。あのお祭り騒ぎの中、我ながらよくコレだけでガマンしたと思うw
最近メビウスモデルはイロイロやってくれますね。
なんなんでしょねコレは。
あまりのカッコよさに何も考えずポチッと・・・
ハセ1/48の英国シーキング スポット生産2アイテム。
上のAEWは脳天直撃。
下のレスキューは青天の霹靂。
レスキューのほうはエアフィックスの1/72を参考に、いずれハセ1/48で再現したいと思ってたのです。
俺の在庫の1/72&1/48が一個づつ無用になった瞬間。w
おじさん長年待望の新金型で1/48トーネード!ドイツ海軍仕様で作りたい!!
過去にエアフィックスやエッシーの1/48で製作を試みたものの、いずれもある程度の完成品をひねり出すには多大な労力が必要で、コクピットや着陸脚・脚室などを修正しているうちにイヤになって放り出してました。
コレがあれば余計な手間をかけずに、説明書に書いてあるとおりやってれば、そのうち嬉しい完成品にたどり着けそうだ。趣味親分ありがとう!!
バート・ルータンのヘンなヤツね。やってくれるよAモデル。
ホワイトナイト&スペースシップ1はもう一個欲しいかもw
さらにまとめ買い。M-50とやらはデカイ!もう何も言うまい。
このほかファインモールドの1/144ミレニアムファルコン
メビウスモデルのムーンバス
ハセガワの1/72アブロ・ランカスター レスキュー
なんか買ったりしてますが画像は無しでかんべんしてね。
7月の上旬にトラブル発生。(詳細はミクシで)・・で、現状がこれ。バイク屋さんの作業小屋に吊られてるの・・・
すまんss。おいらが悪かったんだ・・・多分・・
じゃまた。元気で時間があるときに・・・(^^)/