goo blog サービス終了のお知らせ 

只今調理中!だよーん。

プラモ大好きなおっさんののんびり製作記録と極々たまにドゥカティ900ss遊び。

We are Blog Modelers !

2005-04-30 09:49:23 | 日記・エッセイ・コラム
             / ̄\
           /WWW\
          /   ・∀・   \ しずおかしずおか~
        /           \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  いくぞ~       ∧ ∧         ∧ ∧
    しずおか~ ヽ(・∀・)ノ    ヽ(・∀・)ノ しずおかしずおか~
             (  )       (  )
               < >        < >

  と、ゆーことで!

GW突入!皆様いかがお過ごしですか?
おじさんはフルで仕事でつ。

珍しく2日連続となる今日のエントリーは、私達、Blog Modelersについてちょっとだけご紹介したいと思います。

模型の楽しみって色々とありますよね。
作る楽しみ、集める楽しみ、飾ってながめる楽しみ、改造して自分だけの作品を作る楽しみ(苦しみ?)、楽しみ方は十人十色、どれにも甲乙つけがたい楽しさがあります。
しかし、模型趣味は自分だけの世界に完結しがち。

Blogというコミュニケーションツールを通じて、私たちは新しい楽しみを見つけました。
それは『見せる楽しみ』です。

共感する人たちからコメントを通じたコミュニケーションがどんどん拡がります。
こだわりや楽しさを共有することで模型ライフがより豊かな物になっていく…。
私達は『モデラー』であると同時に自分の模型趣味を演出する『プロデューサー』なのかもしれません。

Blog Modelersは、5月14日、15日の2日間、静岡ホビーショー『モデラーズ合同展示会』に出品します。
お時間がありましたら、是非私達の作品を見てください。
ユニークな作品群がお待ちしています。きっとお楽しみいただけると思います。
そして、私達のスピリッツを感じ取っていただけたら、望外の喜びです。

静岡でお会い・・・できるかなぁ・・・?

(原文:ドカ山師匠 アレンジ:もでりんぐ割烹



それは違うと思います。

2005-02-27 09:37:37 | 日記・エッセイ・コラム
今日、ウチの兄者が
テレビでとある料理のエライ人が、天麩羅屋の良し悪しをどのネタで見分けるか?と言う話をしていたと聞きますた。

おじさんはその番組を見なかったのですが、その答えは「きす」!

うーーんさすがです!イイ事言います!!

一つ、インサイダーな話をすると、
きすは生のものばかりが流通しているわけではなく、「開き」の状態まで加工され、日持ちを良くするために殺菌処理・冷凍されているものもあるです。
この加工品のいいところは、「安定供給」なのですが、正直申し上げて魚の味が無く、カルキ臭があり、口の中で少々パサつきます。  コレが結構出回っているときたもんだ。
おじさんの店ではたとえきすがネタ切れになってもコレを使うことはアリマセン。ウマくないから・・

でも、天然の新鮮なきすはウマイです!
おじさん、きすは天ネタの中で一番ウマイと思っています。
新鮮なきすは上品な味と、何より独特な淡い香りと口どけ感がサイコーだと・・・

しかし!

このエライ人は「きすは味が無くってツマラナイ魚だから」と言ったそうなのです!!
どのような感情がこもって、このセリフが出たのかが解らないのですが、コリャ納得できん!!
確かに、きすが本当に味が無くってツマラナイ魚だったら、それを美味しく食わせるのは天麩羅やさんのウデと言うリクツも成り立つのでしょうが・・・

きっと、その料理のエライ人は新鮮なウマイきすを食った事が無いに違いないっ!!

スイマセン、模型ネタ途切れてて・・・

あ、それから H2A打ち上げ成功バンザイ!!ヽ(`Д´)ノ


キタ━(゜∀゜)━!

2005-02-18 15:35:33 | 日記・エッセイ・コラム
どうやらおじさんってば何処かで自動車事故を起こした挙句、電車で痴漢を働いたらしいでち!!
       スイマセン、許してくだちいっ!

何の話かって? 振り込め詐欺っスよ。
今日の昼、仕事中に電話がかかってきますた。
最初にオフクロが電話を取ったときは、おじさんが「クルマで接触事故を起こした」とか言ってたらしく、
目の前におじさんがいるもんだからオフクロと電話を変わったところ、今度は3日前に電車内で痴漢をした事になっているではアーリマセンカ!(藁

「話が違うダロ!?」とか思いながら自称刑事さんの言う事をとりあえず聞いていると「コッチに来てもらいたい」と言う。
「イイっスよ。どこに行けばいいの?」と聞くと
まさか即答で行くと言われるとは思っていなかったのか、場所の指定が無く、「痴漢の事実は認めますね」とか話が飛びまくり。
「認めません。」と言うと「最初はみんなそう言うんですよねぇ・・」などといかにも犯人扱いな言い回し。

「で、どこに行けばいいの?南署?」とコチラから行く場所を指定してみると、「そうだ」と言うので、相手の連絡先(どうせ出任せだろうけど)を聞いて「これからスグに行く。」
と言って電話を切ったです。

んで、当然南署に電話。「そんな人いません」だってさ。

皆さんも気をつけてください。


うむむむ

2004-10-14 23:13:58 | 日記・エッセイ・コラム
どうも4.5日前からPCの調子(インターネットエクスプローラか?)がよろしくないんす。
アクセス解析のサイトで、気がついたらFlashが再生できなくなってる。
Flashが悪いのかと思って再インストールを試みようと、マクロメディアのサイトでアンインストーラをダウンロードしようと思ったらそれもできない。
ウインドウズアップデートのダウンロードもいつまでたっても更新のダウンロードが終わらない・・って言うか0%のまま進んでいない。
ついでに自分の店のHPのPDF形式のファイルも開けないし、試しにアップロードしたZIPファイルもダウンロードできない。

要するにHTMLで書かれた部分と画像以外の他のファイルがまるきしダウンロードできなくなっちゃってるのよ。

普通にHPを閲覧するくらいは問題ないんだけど、ダウンロードできないのはなんかあったときに困るなぁ・・・

なして?  どうしちゃったんだろう? 教えてエライ人。


本日の完成品

2004-09-22 22:42:49 | 日記・エッセイ・コラム
bento
夢の食えるビッカース・バリアントB1です。

焼き物(カマスの塩焼き)/黒バイ煮付け/手綱黄身寿司/茄子・夕顔・人参の炊き合せ/ひさご玉子焼き
お刺身(鯛・かんぱち・戻り鰹)/酢の物(胡瓜・糸瓜・酢取り蓮根・酢取り茗荷・もずく・蒸しえび)
てんぷら(海老・きす・オクラ・茄子)/やりいかとほうれん草のポン酢がけ/ごはん・おしんこ
・・・で2500円!(税別)

あのう、ここ10日ほどプラモに触れないんですけど・・・