石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

三感人間

2010-06-13 21:25:09 | Weblog
昨日とうってかわって 悪天候
梅雨に入るのかしら
一日、雨だった。

子供のクラブから、バレーボール教室に参加



(財)日本バレーボール協会の主催で
Vリーグ選手が二人、舞鶴に来て
楽しく指導してくださった。

午前中 保護者は協会のエライ人の講演を聴いた。

途中、眠たくなるかなと思ったけど
大変 わかりやすく面白いお話で
良い講演だった。

子育てで大事なことや
父親の役割・母親の役割など
反省しながら聞き入った。

大人も子供も「三感人間」になるのが大事と教わった。

三感とは。

感謝・感激・感動

その通りだと思った。
講演をしてくださった先生は 偶然にも今日がお誕生日で
79歳になられるそうだ。

かくしゃくとして、大きな声でわかりやすいお話、
とてもそんな御年には見えない。

きっと、感謝。感激。感動。の毎日を送っていらっしゃるのだろう

午後は ソフトバレーボールを使って
他のクラブチームの皆さんと保護者対戦。

日頃、汗をかかないので
ボールを追って コートのなかを走り回り
久しぶりに思い切り体を動かせた

気持ちいい
明日は節々が痛くなるだろうな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛小説

2010-06-12 07:15:37 | Weblog
久しぶりに本を読んだ

面白くて夜中までかかって1日で
読み終えた。

江国香織「真昼なのに昏い部屋」



表紙の装丁と帯の言葉に惹かれて買った
「人妻は物を感じちゃいけないなんて法があるかしら」

何の不自由もなく満ち足りた主婦、美弥子さんが
近所の、アメリカ人大学教師ジョーンズさんと
恋に落ちていくストーリー

昨今、私が読んだなかで
とびきり完成度の高い恋愛小説だった。

江国香織さんの宝石を散りばめたような文体
ひとつひとつ言葉を厳選して
紡がれた丁寧なラブストーリーに
惹き込まれてしまった。

恋が始まるときのワクワクとした高揚感
少しずつ相手を知っていくキラキラした毎日

言ってもらって嬉しかった言葉を
何度も何度も反芻する楽しみ

初めての手のふれあい
初めてのキス

手に入れたあとの幸せと
それを失くすんじゃないかという不安

疑惑 嫉妬 束縛心

そして、恋の終わり
何もかもが常でなく、変わることを
諦めをもって知る・・etc


久しく忘れていた恋心を思い出して
真夜中、どうしようもなく切なくなった。

恋はするものでなく、落ちるもの

江国さんが何かの対談で、おっしゃっていた。

表紙の絵は 
江国さんがどうしても、この本に使用したかったそうだ。

美しく、幸せそうな女の人が
悪魔みたいな怪物に 取り押さえられそうな絵

フランシスコ・ゴヤ
「お前は逃げられまい」


読んだあと、とても怖い小説だと思った。

恋の甘美さを想うと、恋してみたいと感じる。

けど、やっぱり怖い。

恋に落ちてしまったら どうしよう
そんな不安な気持ちになるのは
江国さんの素晴らしい才能の成せる業。

かつて恋をしたことある
すべての人妻に読んでほしい本だった


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓まいり

2010-06-10 22:41:01 | Weblog
今日は6月10日 時の記念日

あっという間に時間が過ぎていく。
時間を大切に毎日を過ごしたい

小6のカナは今朝早くから
大阪・奈良方面へ修学旅行へ行った。
家で一番いばりんぼうが居ないので
とっても静かな夜です

さて、昨日 商工会議所青年部のメンバー
MさんとKさんと一緒に
京都・大徳寺と南禅寺へ

細川幽斎さん没後400年を記念して
青年部創立30周年の行事をいろいろと企画している。

まずは 様々な行事が無事成功するよう
6月最後の日曜日に 幽斎さんと息子忠興さんの
お墓まいりに行こうと企画した。

その下見に3人で行ってきたのだ。

忠興さん眠る大徳寺・高桐院


忠興さん建立の2畳敷のお茶室「松向軒」




細川家代々のお墓

幽斎さん眠る南禅寺・天授庵



それぞれのお寺でご住職とお話し 静謐な空間で
しばし俗世界を忘れ 心の洗濯をした。

お香の香りが漂い、塵ひとつ落ちていない畳の広間
緑豊かな日本庭園・・
心のなかの垢や、嫌なものが落ちていく。
ほんっとに日本人に生まれてよかった~と感じる

お昼はKさんオススメの「京都岡崎・美先」でランチ

岡崎 美先

お天気もよくって気持ちのよいお寺下見だった

当日も 是非皆さんに心地好い時間を過ごしていただきたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無心庵

2010-06-06 23:09:55 | Weblog
戸口明美先生プロデュースの和文化サロン
お香とお茶の会に参加した

戸口明美先生 HP



亭主はまたまた
京都老舗 有職菓子老松社長 太田達さん

京都大原にある 老松さんのお茶室無心庵にて。

老松 無心庵



源氏香と飯後の茶事を楽しんだ





みなさんの知識の深さに呆然・・

自分が何も知らないことを改めて知る。

日々精進
毎日 何かひとつでも学びたいと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食

2010-06-04 23:08:48 | Weblog
末っ子の小学校の給食試食会に参加した

一番下の子供が小学校6年生
給食を試食できるのもこれが最後と申し込んだ。

本日のメニューは
マカロニグラタン
ミネストローネ
パン
いちごジャム
牛乳




とても美味しくて感激

子供と同じように給食室に給食を取りに行き
配膳をし 後片付けをした

懐かしい味に自分の小学校時代をぼんやり思い出す



みんなで食べる楽しさ
食物の意味を学び
エコや片付けの大切さも勉強できる給食
とても有難く思った

試食会のあと
今秋、考えている特別のお香の会の会場の下見に。

西国33か所のひとつである
舞鶴市のお寺 松尾寺の門前で
美人姉妹が営む お蕎麦&抹茶スイーツのお店
流々亭(るるてい)

流々亭

お香の先生が、亀岡から美山を抜け
滋賀のほうからバイクで駆けつけてくださった

お香の先生と一緒に
「青葉山アイス」を堪能し
2階にあるお座敷を見せていただいた

広々としたお座敷
開け放した窓から 松尾寺の新緑が目に飛び込んでくる

今から秋が楽しみ
素敵なお香の会を企画したい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山上宗二

2010-06-03 22:48:15 | Weblog
読書家で博識で、いつも良書のナビゲーションをしてくださる人がいる。

その方が、茶道をしているなら
是非とも読んだほうがいいと薦めてくださった本

風柳 祐生子「茶聖 山上宗二」



千利休があまりにも有名になったのと対照的に
壮絶な茶道人生を歩んだにも拘らず
後世にそんなに名前を残さなかった宗二。

今まで名前を聞いたことはあっても
全く興味も持たなかった茶人であった。

でも、今回この本を読んで
山上宗二という人に大変興味を持った。

今、気軽に行える茶道も その道が確立されるまでは
人々の揺らぎない信念に支えられた芸術だったんだと
改めて感じる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へき亭

2010-06-03 22:35:21 | Weblog
かやぶきコンサートの帰り、亀岡まで足をのばし
隠れ家のような お料理屋さんへき亭へ。

亀岡 へき亭 HP




お料理のお味は ともかくとして
武家屋敷の風情が何ともいえず
風格があり 気に入っているお店だ


いつも和室だけど この日はオリエンタルなお部屋だった
また素敵




この駕籠で 二条城へ行かれたらしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かやぶきコンサート

2010-06-03 22:14:16 | Weblog
先週末、初めてかやぶきコンサートへ行った。

世界的に有名なピアノデュオ ザイラー夫妻が 福井県の禅寺を京都丹波に移築し
「かやぶき音楽堂」としたのが平成元年。

かやぶき音楽堂





春と秋にピアノコンサートを催し、
全国各地からその音色を聴きに訪れる人で溢れる。

話には聞いていたが初めて行った。

座布団を敷き詰めた客席で 
温かい人柄が滲み出ているザイラー夫妻の
トークと 素晴らしい演奏に聞き惚れた






休憩時間には カズコ夫人が焼かれた
フルーツケーキとハーブティー
シャンパンのような日本酒までがふるまわれる
とても家庭的で解放的な雰囲気だ




最後におにぎりを一人ひとつずつ頂くなんて
あったかさに満ちたコンサートだった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい勉強会

2010-06-01 11:05:47 | Weblog
5月が 風のように過ぎていった

とても薫風とはいえず つむじ風カトリーナに近い。

今日から6月だけど 季節の流れが少しずれているのかな?
とても爽やかで気持ちのいい朝だ

週末 とても密度が濃すぎて濃すぎて
その余韻と疲れでグッタリ状態・・

今日から恒例のちびっこソフトが始まるし
疲れてちゃダメダメ 気持ちを切り替えて
新しい月を過ごしたい

先週のできごとをいろいろアップしよう

東来サンにて 
酒米をつくっていらっしゃる
「冨田」社長さんと、酒蔵「諏訪泉」社長さんを先生に
お酒と美味しいものの相性をお勉強した

こんなお勉強なら いっくらでもしたいよね

いろいろな日本酒を少しずつ いろいろな食べ物に合わせて
飲み比べてみた

お料理の味や食感と 微妙に合う・合わないがあり
とても面白かった

ここに来ると 人との不思議な出会いや縁がある。
お酒のパワーに引き寄せられてるのかもしれない










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする