関東学院小学校 オリブの若木

関東学院小学校オリブの会のブログです。「あなたの子供たちは食卓を囲んでオリブの若木のようである。」(詩編 128:3)

おやじの会コヘレトより ~ 年度末の謝辞

2012-03-26 00:40:38 | おやじの会コヘレト
2011年度関東学院小学校おやじの会部長小松貞治でございます。
3月19日「2011年度おやじの会コヘレト役員・幹事会」をもちまして2011年度の活動は全て終了いたしました。

1年間おやじの会コヘレトの活動にご理解・ご協力を賜り、本当に有難うございました。
今から1年前、コヘレトの部長をお受けする前は、それまでただただ楽しくてコヘレトの活動に参加していた私のような者に務まるのだろうかと正直不安でした。しかし皆様にご助力頂きながら活動を重ねるにつれ、その不安は徐々に無くなりました。それは男女関係無く保護者の皆様、校長先生、教頭先生を始めとする先生方が陰日向なく支えて下さったからに他なりません。心より感謝しております。

5月、12月のコヘレトSG、そして卒業式直前の礼拝堂をピカピカにするスペシャルSGの際には、それぞれ大勢の方々にお集まり頂き有難うございました。

12月のSGは初めて保護者と児童が一緒に参加する形式をとりました。普段聞けない学校の話を子供から聞けたり、学校の事は子供のほうが詳しい事もあり、逆に子供達に色々と教わったりと楽しいイベントになりました。

礼拝堂をピカピカにするスペシャルSGは,卒業する子供達・卒業生の保護者の方々に,おやじの会コヘレトからの感謝の気持ちを実践できました。

5月に行った全体会は50名を超える方々にお集まり頂きました。副部長や役員の皆様の全面的なご協力により、コヘレトのプレゼンテーションは大変好評をいただきました。

結果、全体会にお集まり下さった方々がコヘレトの中心となり、本年度のコヘレト活動を円滑に進める事が出来ました。

6月、恒例の「ドラゴンボートに挑戦」。参加者20名,応援団は校長先生を筆頭にも20名以上お集まりいただきました。天候にも恵まれ,2分を切る過去最速タイムでゴールいたしました。

最高に楽しかったです。レース後はやっぱりハンバーガーです。(2011年6月のブログ参照)

7月、コヘレトレクレーションの一環として「南区ドッヂビー交流大会」に関東学院小学校から2チーム、親子18名で参加しました。関東学院小学校Bチームには,テレビ番組の体験取材で訪れていた女性タレントも加わったり、試合終了後にはテレビの取材を受けた児童もいたりと、親子共に記憶に残るとても楽しい一日でした。

秋のなかよし会(運動会)では、早朝より準備のために50名を超える保護者の皆様がお集まり下さり、子供が主役のなかよし会をただ観るだけではなく、裏方として支え盛り上げていただきました。

オリブ祭では、前日から準備して頂いた方、早朝から準備していただいた方、一日中マイクを持っていただいた方、会場機材を快くご提供くださった方、賞状をデザインしていただいた方、ぬいぐるみで会場を練り歩いてくださった方、担当時間を延長して出勤時間ぎりぎりまでお手伝い頂いた方、出張先から直接お手伝いに来ていただいた方等、大勢の方々のご協力により大成功に終わりました。

1月、ボウリング大会今年も盛り上がりました。良いプレイには拍手やハイタッチで応え、楽しそうな笑顔に溢れていました。学年を超えた保護者同士・子供同士の親睦をはかるには最適の行事だと改めて感じた大会でした。

3月、「6年生を送る餅つき体験会」、前日準備から当日の後片付けまで多くの方々にご協力いただきました。
児童がみんなで搗いた餅、お父様お母様方が一生懸命搗いた餅、先生が搗いた餅をお母様方に調理して頂き、子供達は美味しそうに食べていました。

こうして1年を振り返りますと、『All for children ~全ては子供達のために!』のコヘレトの活動は、実の多くの皆様のご理解とご協力があってこそ成し得るものであるかを改めて痛感しております。

心残りは,最終役員会でご提案させていただいたスクールコンタクトです。スクールコンタクトとは,宇宙に居る宇宙飛行士と無線で会話をする子供達にはとても有意義な企画です。
準備に時間がかかりますが、いつの日か実践できたらと思います。

2012年4月からは、今年度副部長としてご助力下さいました萩原健史さんにコヘレトの部長のバトンをお渡し致します。

2012年度新部長の萩原さん(左)と2011年度小松部長(右)


私自身は新4年生の保護者ですので、小学校生活はまだ半分残っており、これからも「人になれ奉仕せよ」と「全ては子供達のために」この精神のもと、一保護者としてコヘレト活動に参加させて頂く所存でございます。保護者の皆様におかれましては、より一層のコヘレトの活動にご理解・ご協力・ご参加の程をお願いさせて頂きまして、私からのご挨拶の〆とさせて頂きます。どうぞ今後ともよろしくお願い致します。

オリブの会上保会長(左)より小松部長へ感謝状と記念品の贈呈


「All for children ~ 全ては子供たちの為に」
関東学院小学校
おやじの会コヘレト
2011年度部長 小松貞治

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第56回関東学院小学校卒業式

2012-03-19 15:56:51 | 行事
2012年3月16日午前10時より小学校礼拝堂にて、第56回関東学院小学校卒業式が執り行われ、厳粛な空気の中、74名の児童が巣立ちました。

校長先生の式辞では、ヨハネによる福音書15章12-13節の句の引用と共に「皆さんは在学中は『人になれ 奉仕せよ』の精神をSG(サービスグループ)として実践してきましたが、卒業してからもそれぞれの行く先でその精神を実践し、周りの人達にとっての隣人でいてください!(抄)」とのお話がありました。

卒業する児童達がそれぞれの行く先での活躍を心よりお祈り致します。
ご卒業おめでとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【開催報告】『~礼拝堂をピカピカにしよう大作戦~卒業生に捧ぐスペシャルSG』

2012-03-14 10:00:00 | おやじの会コヘレト
2012年3月10日(土)午前9時より、2011年度の活動の締めとしまして
『~礼拝堂をピカピカにしよう大作戦~卒業生に捧ぐスペシャルSG』を行いました。

朝からみぞれ混じりの寒い雨の中,保護者9名・児童1名計10人が集まりこのスペシャルミッションに挑みました。

まずは椅子を移動させ、床の掃き掃除、モップがけ、窓磨き、壇上のワックスがけ、テーブル磨き、壇上の椅子磨き。
暫しの休憩をはさみ、椅子を乾拭き後キレイに整列させてミッション終了。

お集まり頂いた皆様におかれましては、お休みの日にも関わらずご参加いただきありがとうございました。


来る3月16日には、皆さんでピカピカにしたこの礼拝堂から6年生が巣立ちます。
ご卒業おめでとうございます。

『All for children ~ 全ては子供達のために』
2011年度 コヘレト部長
小松 貞治

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者のSG ~礼拝堂をピカピカにしよう大作戦~ 参加者募集

2012-03-08 10:29:07 | 諸連絡
関東学院小学校の児童は、日頃よりSG(サービスグループ)の活動を通して奉仕の精神を実践し学んでいます。

その子供達の学びを1番に後押しできる事、それは私達保護者が率先して奉仕活動を行いその背中を見てもらう事です。保護者の会であるオリブの会では、『おやじの会コヘレト』の皆様の主導で保護者のSGを行って参りましたが、

この度、来る3月10日午前9時より本年度の最終SGとしまして『~礼拝堂をピカピカにしよう大作戦~卒業生に捧ぐスペシャルSG』を開催致します。

本年度最後の『おやじの会コヘレト』主導での行事ですが、男性女性に関わらず本校児童の保護者の皆様は全てご参加頂けます。
3月16日には同礼拝堂にて卒業式が開催されますが、今年卒業する6年生をピッカピカの礼拝堂で送り出してあげようではありませんか!! 

2012年3月10日(土)午前9時に、小学校礼拝堂に雑巾を持ってご集合下さい!
皆様のご参加お待ちしております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回餅つき体験会

2012-03-08 09:39:21 | 行事
 2012年3月3日小学校グラウンドにて、オリブの会主催 第6回6年生を送る餅つき体験会を開催致しました。

 当日は前日までの雨が無かったかのように晴れ渡り、春の暖かい日差しの下で今年も子供達が笑顔を見せてくれました。

   

 『おやじの会コヘレト』のメンバーのリードで、掛け声を合わせ、力を合わせ一生懸命に搗き、お母様方が味付け・調理をして下さったお餅、料理のサークル部会である『みもれ会』の皆さんが作って下さった心温まるスープ『みもれ汁』を子供達は笑顔で美味しそうに食べていました。

 餅搗き体験会は、子供達の笑顔と毎年の6年生を真心と共に送り出す為にも、ここまで積み重ねてきたノウハウと共に是非これからも次年度の保護者の皆様に引き継いで参りたい行事です。

 この餅搗きと平行し6年生の特別体験企画として、JIA 社団法人日本建築家協会の皆様のご協力により『こども空間ワークショップ』が開催され、建築家の先生方のご指導の下で角材と輪ゴムのみを使用し建物を作る体験の時を持ちました。

   

 昨年から始まったこの体験企画は、男子児童も女子児童も初めての建築体験に目を輝かせて積極的に参加しているのが印象的です。JIA 社団法人日本建築家協会からこの体験会のためにお越し下さいました建築家の先生方をはじめとする皆様、お忙しい中子供達の為に貴重なお時間を賜り、本当に有難うございました。

 この餅搗き体験会は、おやじの会コヘレトの皆さんが企画・準備・運営総括をして下さり、オリブの会のクラス委員会をはじめとする保護者の皆様のお手伝いがあって始めて成し得る行事です。本年度も前日準備、そして当日のお手伝いにほぼ全校児童の保護者の皆様にお手伝いを賜り誠に有難うございました。

子供達が見せてくれる笑顔は何よりも最高の宝物です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする