カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

イワシの甘露煮を電気圧力鍋で(cookingPro)

2024年05月29日 | 食・レシピ

じいちゃんが通販で買った電気圧力鍋(cookingPro)

を使い始めて4カ月、だいぶレパートリーも増えてきました。

 

 

今度は、イワシに挑戦してみました。

鍋専用のレシピを見て作りました。

じいちゃんは、このレシピを見て一回は使ったものの

鍋の操作がめんどくさくなって、押し入れにしまい込んでいたのです。

その気持ちが解らないでもないですね。

 

 

で、私のイワシ甘露煮一回目ができ上りました。

二回目は、調味料どっさり入った汁がいっぱい残ってしまったので

その分調味料を追加して

二回目の作品 ↑ 作品って言うほどのものでもないですが

骨まで食べれて、美味しかったです。

DHE、APEたっぷり摂れたと自己満足!

 

 

じいちゃんの病気には、青魚がいいらしい。

それにしても甘露煮って、砂糖がどっさり入るんですね。

普通の煮魚はよく作るんですが

それほど、砂糖は入れていません。

やっぱり砂糖をたくさん入れると美味しいのかなぁ・・・

でも、血糖管理を日々考えているカンレには?・・・

う~ん・・・悩むところです。

お饅頭は我慢できなくて食べちゃうんだから・・・

煮魚の砂糖の量くらいどうってことないかもしれない?・・・

やっぱり悩む~!(笑)

おっと。

電気圧力鍋の話から余計な話になってしまいました。失礼!・・・(*_*; 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もみじ剪定、羊やアルパカの... | トップ | 烏ヶ森公園工事は・チガヤ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事