【私的な出来事一覧になります】
運転会開催日は、「○○運転会開催に関する情報」をご覧ください。
このブログは単なる日記です。有用な情報はありません。読んでもつまらないです。
小学生の書いた作文よりひどい、低学歴、低収入、低レベルの「三低」が書いているから読むものでない、と言われています。
このブログは嘘ばかり書いてあるそうです。
加えて、寺西は頭が悪い、そうです。
正直なところ、自分が頭が良い、なんて思ったことはないです。永遠に「パッパラパー」です。
ーー(1)ーーーーーーーー8:11発信
【作業場の気温と湿度】
■11月10日8時00分現在■
屋根裏設置の温度計は、気温11度、湿度51%。
床から120cm上に設置の温度計は、気温11度、湿度51%。
外気温10度。天気は雲の多い晴れ。
外気温最低8度。体温36.2度。
※昨日の外気温最高は21度でした。
※昨日の屋根裏最高は23度でした。
ーー(2)ーーーーーーーー8:11発信
【一番最初に聞いた曲】
ラジオのスイッチを入れて、一番最初に聞いた曲を紹介する投稿です。
■2024年11月10日7時46分
水森かおり様の曲「三陸挽歌」
以上です。
ーー(3)ーーーーーーーー8:11発信
【今流れている曲】
現在、ラジオで流れている曲を紹介する投稿です。
■2024年11月10日7時56分
ノー・ダウト様の曲「サンデー・モーニング」
■2024年11月10日13時04分
以上です。
ーー(4)ーーーーーーーー8:11発信
【雑談タイム】10円硬貨があと10枚
6日午前、私がお店跡地の自販機前で困った顔をしているのを見ましたか。
困った顔をしていたのは、コインメックに10円硬貨が10枚しか残っていなかったからです。
想像ですが、お客様が100円硬貨で飲料を買い続けたみたいです。
10円硬貨が残り10枚は初めの体験で、作業場に戻って、10円硬貨を確保して、コインメックに10円硬貨を30枚ほど投入しました。
当自販機で飲料を購入していただき、ありがとうございます。

【雑談タイム】三心名物!のり弁

弁当を購入して、作業場に戻ってから「三心名物!のり弁当」を楽しみました。

【雑談タイム】大当たり
運転会開催日は、「○○運転会開催に関する情報」をご覧ください。
このブログは単なる日記です。有用な情報はありません。読んでもつまらないです。
小学生の書いた作文よりひどい、低学歴、低収入、低レベルの「三低」が書いているから読むものでない、と言われています。
このブログは嘘ばかり書いてあるそうです。
加えて、寺西は頭が悪い、そうです。
正直なところ、自分が頭が良い、なんて思ったことはないです。永遠に「パッパラパー」です。
ーー(1)ーーーーーーーー8:11発信
【作業場の気温と湿度】
■11月10日8時00分現在■
屋根裏設置の温度計は、気温11度、湿度51%。
床から120cm上に設置の温度計は、気温11度、湿度51%。
外気温10度。天気は雲の多い晴れ。
外気温最低8度。体温36.2度。
※昨日の外気温最高は21度でした。
※昨日の屋根裏最高は23度でした。
ーー(2)ーーーーーーーー8:11発信
【一番最初に聞いた曲】
ラジオのスイッチを入れて、一番最初に聞いた曲を紹介する投稿です。
■2024年11月10日7時46分
水森かおり様の曲「三陸挽歌」
以上です。
ーー(3)ーーーーーーーー8:11発信
【今流れている曲】
現在、ラジオで流れている曲を紹介する投稿です。
■2024年11月10日7時56分
ノー・ダウト様の曲「サンデー・モーニング」
■2024年11月10日13時04分
松任谷由実様の曲「オータムパーク」
■2024年11月10日14時00分
■2024年11月10日14時00分
ユキ様の曲「君はスーパーラジカル」
■2024年11月10日15時00分
■2024年11月10日15時00分
ジュリアン・クレール様の曲「ウールのスカート(la jupe en laine)」
※果たして日本語は合っているのだろか?
■2024年11月10日15時16分
■2024年11月10日15時16分
フランス・ギャル様の曲「フランケンシュタイン(Frankenstein)」
以上です。
ーー(4)ーーーーーーーー8:11発信
【雑談タイム】10円硬貨があと10枚
6日午前、私がお店跡地の自販機前で困った顔をしているのを見ましたか。
困った顔をしていたのは、コインメックに10円硬貨が10枚しか残っていなかったからです。
想像ですが、お客様が100円硬貨で飲料を買い続けたみたいです。
10円硬貨が残り10枚は初めの体験で、作業場に戻って、10円硬貨を確保して、コインメックに10円硬貨を30枚ほど投入しました。
当自販機で飲料を購入していただき、ありがとうございます。
ーー(5)ーーーーーーーー9:57発信
■観音寺0号踏切。9時20分、普通名鉄一宮行きは6828組成でした。
■観音寺0号踏切。11時19分、普通名鉄一宮行きは6837組成でした。
ーー(6)ーーーーーーーー9:59発信
【雑談タイム】「あったか〜い」に切り替えました
お店跡地の自動販売機についてです。
先程9時9分に一部の飲料を、つめた〜いから「あったか〜い」に切り替えました。
この切り替えに伴い、「ワンダアイスマウンテン(缶185g)」は当自販機では終売になりました。
ご購入くださり、ありがとうございました。
ーー(7)ーーーーーーーー12:41発信
【雑談タイム】「あったか〜い」に切り替えました(2)
お店跡地の自動販売機についてです。
先程10時38分にロイヤルミルクティーを、つめた〜いから「あったか〜い」に切り替えました。
当自販機をご利用くださり、ありがとうございます。
ーー(8)ーーーーーーーー13:26発信

【雑談タイム】三心名物!のり弁
親が、ロキソニンが欲しい、と言うので、スギ薬局毛受店様に訪れました。
店員様にお聞きすると、調剤薬局がお休みなので、調剤薬局が営業している尾西三条店に行けば買えます、ということでしたので、尾西三条店様まで行きました。
尾西三条店様は、スーパーマーケット三心(さんしん)様の隣にあります。
ロキソニンを購入した後、三心様の店内に足を踏み入れました。
店内は昔のままでした。
店内を1周する途中、お惣菜コーナーで、4列3段に山積みされた弁当を見つけました。
白色プラスチックケースのフタには「三心名物!のり弁」と印刷された紙が貼ってありました。
弁当の中には、ごはん、ちくわの磯辺揚げ、白身フライ、玉子焼き、からあげ、きんぴらごぼう、桜漬け大根が入っているそうです。
弁当には、赤色輪ゴムでタルタルソースが巻き付けてありました。

弁当を購入して、作業場に戻ってから「三心名物!のり弁当」を楽しみました。
ーー(9)ーーーーーーーー17:51発信

【雑談タイム】大当たり
ほっともっと一宮野口店様にて。
大当たりでした。
ーー(10)ーーーーーーーー17:54発信
【雑談タイム】大学を出てないのに
下記はある方の呪文です。
(1)大学を出てないのに、
(2)大学を出てないのに、
(3)大学を出てないのに、
お話を聞いてみると、
(1)あいつは大学を出てないのに役職付き、
(2)あいつは大学を出てないのに社会的地位がある、
(3)あいつは大学を出てないのに顔が利く、
というお話でした。
大学を出てないのに、という呪文は、
(1)自分は大学を出ているのに役職なし、
(2)自分は大学を出ているのに社会的地位がない、
(3)自分は大学を出ているのに顔が利かない、
と言っているようなもので、みっともないので、呪文は言わない方がよろしいかと···。
他に出来事がありましたら、下記に追加されます。9489