goo blog サービス終了のお知らせ 

かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

トルココーヒー初体験

2014年03月02日 | 旧ブログ記事(岩手・盛岡関係)
久しぶりに盛岡で過ごした週末。

家でのんびり過ごしてもよかったのですが、いつもコーヒー豆を買っている機屋さんで、トルココーヒ-を始めたという情報を入手したので、出かけてみました。

トルココーヒ-とは、コーヒーの粉末と砂糖を一緒に水に溶かし、コーヒー用の小さな鍋で沸かしたもの。

沸いたら粉末ごと小さなカップに注ぎ、上澄みだけをいただきます。



機屋さんはネルドリップのお店なのですが、未だに店主に点てていただいたことはなく、このトルココーヒーが店主に淹れていただいた最初のコーヒー(笑)



当然、上澄みを飲んだ後のカップには粉末が残ります。

実はこれ、トルコでは占いにするそうです。

カップにお皿をかぶせ、ひっくり返して、カップに残った粉末の形で占うそうです。

で、占ってほしかったのですが、占い付きではないようです(笑)

占いがなくてもよいという方、本格的なトルココーヒーを飲みに盛岡に来てみませんか?



でも、kaneurikichiji のイチオシはトルコじゃなくてブラジルですけどね(^^)