goo blog サービス終了のお知らせ 

かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

ちっともそうみえない~笊森山から乳頭山へ④

2012年09月27日 | 旧ブログ記事(トレッキング関係)
笊森山の次は乳頭山。

国土地理院発行の2万5千分の1地形図には『烏帽子岳(乳頭山)』とあります。

乳頭山だとばっかり思ってました。

ちなみに山名の由来は秋田側から見るとまさに乳頭のようだからだとか。

一度見た記憶がありますが、そんな感じでした。

が、

笊森山頂より

全然そう見えませんねぇ(笑)

ちなみに、岩手側から見ると・・・・

 千沼ヶ原手前の尾根より

 滝ノ上温泉へ降りる登山道より

烏帽子に見えなくもないですね。

頂上からはやはり、

 岩手山

 秋田駒ヶ岳

だけでなく・・・・・



田沢湖もよく見えます。

ちなみに乳頭山も岩手と秋田の県境。

先日歩いた源太ヶ岳~八幡平と同じで中央分水嶺。

 乳頭山から笊森山へ続く尾根道が中央分水嶺です。

 笊森山から秋田駒ヶ岳へ続く尾根道も。