皆さん、おはようございます(^^)/ 魚屋シゲちゃんです
素材の美味しさをいかした自家製干物「生ら(なまら)干し干物」は、魚屋しげのオリジナル商品です
余計な調味料は使用せず、シンプルな味付けに仕上げています
乾燥させすぎず生っぽさを残した絶妙な「干物」は、鮮魚歴30年の魚屋しげ自慢の逸品です(^^)/
↓本日(木曜)より、「海鮮丼」に「ウニ」をトッピングいたしま~す

↓小樽産「バフンウニ」のトッピングは、基本の「海鮮丼」にプラス300円~で承ります


↓かねしげの「バフンウニ」は、小樽漁師のいっちゃん♪直送だから美味しいんだよ


↓本日も魚屋しげが、新鮮な「お刺身」・「海鮮丼」をご用意いたします

↓トロットロだよ
根室「トロにしん」

↓北海道民はほっけLOVE
礼文「ほっけ」のお造り

↓上品な味わいの北海道産「天然ひらめ」のお造りは、エンガワ付きが人気だよ
(エンガワ付きはお早目にゲッツ
)

↓島津さんも大好きな
THE北海道「真鱈の昆布〆(じめ)」!!

↓生ら〆さばの妹分
根室「生ら(なまら)〆サンマ」

↓噴火湾が熱いよね~
「本マス(サクラマス)ルイベ」

↓魚屋シゲちゃんが、店内にある「干物干場」でワイルドに「干物」を作っているんだぜぇ~


↓う~ん…
間違いない

↓噴火湾でとれた「鯖」は、干物もバッチリ

↓魚屋シゲちゃん自慢の干物「生ら(なまら)干し干物」は、生っぽく干しあげます


↓焼き上がりは身もふっくらで、ご飯との相性もバッチグー



↓自家製「生ら干し 噴火湾のさばの開き」!!

↓贈り物にも最適
自家製「生ら干し干物」の全国発送を承ります


お盆期間中の営業のお知らせ
「鮮魚コーナー」は通常営業いたします。(8月12(水)は定休日)
「イートインコーナー」は8月12日(水)~16日(日)はお休みいたします。
「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、なまらハゲみになります

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北海道 ブログランキングへ
↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援で魚屋しげが何かをひらめきます


にほんブログ村
かねしげいいね!ヨロシク~

かねしげfacebookはこちら







発寒かねしげ鮮魚店







■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」
■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
【鮮魚コーナー】10時~19時
【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)






↓本日(木曜)より、「海鮮丼」に「ウニ」をトッピングいたしま~す


↓小樽産「バフンウニ」のトッピングは、基本の「海鮮丼」にプラス300円~で承ります



↓かねしげの「バフンウニ」は、小樽漁師のいっちゃん♪直送だから美味しいんだよ



↓本日も魚屋しげが、新鮮な「お刺身」・「海鮮丼」をご用意いたします


↓トロットロだよ



↓北海道民はほっけLOVE



↓上品な味わいの北海道産「天然ひらめ」のお造りは、エンガワ付きが人気だよ

(エンガワ付きはお早目にゲッツ


↓島津さんも大好きな


↓生ら〆さばの妹分



↓噴火湾が熱いよね~



↓魚屋シゲちゃんが、店内にある「干物干場」でワイルドに「干物」を作っているんだぜぇ~



↓う~ん…



↓噴火湾でとれた「鯖」は、干物もバッチリ


↓魚屋シゲちゃん自慢の干物「生ら(なまら)干し干物」は、生っぽく干しあげます



↓焼き上がりは身もふっくらで、ご飯との相性もバッチグー




↓自家製「生ら干し 噴火湾のさばの開き」!!

↓贈り物にも最適









「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、なまらハゲみになります


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓









かねしげfacebookはこちら
















■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」
■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
【鮮魚コーナー】10時~19時
【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)
