皆さん、おはようございます(^^)/ 本日(水曜日)は定休日の、魚屋しげです
かねしげ手作りシリーズ人気の「昆布〆」は、今回は噴火湾直送「天然ひらめ」と「黒そい」を「羅臼コンブ」ではさんで仕込んでおります
「コンブ」の旨味がバッチリしみ込んだ、手作り「昆布〆」は、魚屋しげのイチオシです
ぜひ、皆さん「シゲちゃんの昆布〆」のできあがりをお楽しみに~(^^)/
↓刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」は、魚屋しげのイラストが入った看板が目印だよ

↓ガオー
と、いつもブログに登場しているクマは、かねしげのマスコット
「クマ君」です

↓「羅臼コンブ」を用意して~、シゲちゃん手作り「昆布〆」を作りま~す

↓魚屋シゲちゃんの「昆布〆」を作るしかないっしょ

↓うま味成分「グルタミン酸」たっぷりの羅臼の「コンブ」


↓そして噴火湾直送「天然ひらめ」


↓夢のコラボ
「天然ひらめの昆布〆」を作っていきます

↓羅臼「コンブ」のうま味がしっかりとしみ込むよう、寝かせま~す


↓お次は噴火湾の「黒そい」だよ


↓もちろん
「黒そい」も昆布〆にしま~す

↓「羅臼コンブ」でサンドしたら~

↓しっかりと「コンブ」に包み込んで寝かせます
明日(木曜日)にかねしげデビュー


↓北海道産「秋鮭」で作っている、魚屋シゲちゃん手作り「鮭とば」です


↓味付けは、素材の旨味をいかし「塩」のみ
手作り「鮭とば」1袋1,080円~販売中




魚屋しげが尊敬する神崎さんのWEBマガジン「かんちゃんねる」です
皆さん、ぜひご覧くださ~い
→神崎洋の写真日記「かんちゃんねる」
「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげと神崎さんが喜びます

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北海道 ブログランキングへ
↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、なまら嬉しいです

にほんブログ村

かねしげfacebookはこちら



↓刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」は、魚屋しげのイラストが入った看板が目印だよ


↓ガオー




↓「羅臼コンブ」を用意して~、シゲちゃん手作り「昆布〆」を作りま~す


↓魚屋シゲちゃんの「昆布〆」を作るしかないっしょ


↓うま味成分「グルタミン酸」たっぷりの羅臼の「コンブ」



↓そして噴火湾直送「天然ひらめ」



↓夢のコラボ



↓羅臼「コンブ」のうま味がしっかりとしみ込むよう、寝かせま~す



↓お次は噴火湾の「黒そい」だよ



↓もちろん



↓「羅臼コンブ」でサンドしたら~


↓しっかりと「コンブ」に包み込んで寝かせます





↓北海道産「秋鮭」で作っている、魚屋シゲちゃん手作り「鮭とば」です



↓味付けは、素材の旨味をいかし「塩」のみ









→神崎洋の写真日記「かんちゃんねる」
「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげと神崎さんが喜びます


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、なまら嬉しいです




かねしげfacebookはこちら