万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

お祓いに 行きました。 ( GR DIGITAL )

2009年01月20日 22時03分20秒 | イベント お祭り


1月17日 日曜日 の お話。


昨年 いろんなことが あったので クルマのお祓いに 吉備津彦神社へ。






本殿で ご祈祷が 済んだ後 クルマのとこで。


・・・新車を 買ったとき以外 ここに 置いたことないな。

となりのクルマは 新車のダイハツ・タント。






『 岡山第8回 全国大陶器市 』 を やってました。






※ GR DIGITAL で 撮りました 



おまけ



先日 YouTubeに 瀬戸大橋博の 動画を アップしたのですが

あれは うちの 弟くんが 撮影したものでした。


私が 撮影したものを アップします。


( なお 撮影に 使用した ビデオカメラは 松下館より レンタル。

15分の 生テープが 入ってました。 ) 


鉄道が お好きな方は はじまって3分ごろの 開業前の瀬戸大橋を 渡る 初代マリンライナーの映画が 必見かも! 


発掘!瀬戸大橋博88・岡山




それと ウィキペディア(Wikipedia) に 湯郷温泉の常夜灯は 瀬戸大橋博から 移設されたものだって 書いてあって 前から 気になってたけど

これかな? ( ↑ の 動画を キャプチャーしました ) 





湯郷温泉の 常夜灯の画像は こちら
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする