goo blog サービス終了のお知らせ 

kanブログ

Izakaya Cafe KanのMENUやイベントなど近況をお知らせします。
お花や身近な出来事もあります。

2006/7月の記事

2006年07月31日 | Weblog
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
花木、草花

アガパンサス
桔梗(キキョウ)
泰山木(タイサンボク)
ダリア
リヤトリス
ルドベキア

ガーデニング

オルズルラン
ガジュマル
コルチカム球根
サンセベリア
鉢植え
レモンバーム
ローズマリー

料理

あんず酒
朝食

多肉植物

エケベリア「シャビアナ」
エケベリア「霜の朝」
エケベリア「トップスレンダー」

ペット

サスケのこのごろ

その他

草魚
かぼちゃ「プッチーニ」
プチトマト
珍しい野菜「きゅうり」
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2006/6月の記事

2006年06月30日 | Weblog
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
花木、草花

ウイキョウ
柏葉アジサイ
蚊取り草
カラー
ジャガイモの花
くちなし
下野(シモツケ)

ガーデニング

挿し木
山椒(サンショウ)
ミニ家庭菜園

郷土料理、名物、珍味

麦畑

料理

青梅
「種ぬき梅」

多肉植物

アロエの花
エケベリア「錦晃星」
エケベリア「七福神」
グラプトペタルム「朧月」
偽海草(ニセカイソウ)
サボテン

景色

田植え

その他

ブログ一年

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2006/5月の記事

2006年05月31日 | Weblog
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
花木、草花

あやめ
いかり草
一人静(ひとりしずか)
モッコウバラ
もみじの種

ガーデニング

アジュガ
アボカド
ギボウシ
根っこ

郷土料理、名物、珍味

まんばの浅漬け

料理

わらび

かくれた名所

ツツジ
ツツジ2
ツツジ満開

多肉植物

エケベリア
エケベリア「静夜・白蓮華」
エケベリア「花うらら」
サボテンの花
セダム「春萌」
マンネン草
麗晃(レイコウ)

ペット

メダカ

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2006/4月の記事

2006年04月30日 | Weblog
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
花木、草花

雨に濡れる桜
鬱金(うこん)桜
クモマグサ
沈丁花
チューリップ
チューリップ花壇2
ドウダンツツジの花
花にら
ヒイラギ南天
藤のつぼみ
ムスカリ
もみじの花
れんげ草

郷土料理、名物、珍味

えび天

料理

ふきの土佐煮
菜花の辛子醤油和え

景色

釣り人

名所

栗林公園

かくれた名所

讃岐うどん

多肉植物

サボテン

その他

あぜ道


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2006/3月の記事

2006年03月31日 | Weblog
 ☆~☆~☆~☆~☆ )^o^( ☆~☆~☆~☆~☆
 
 花木、草花

 さくら開花
 ラナンキュラス
 プリムラマラコイデス
 ラッパスイセン
 クリスマスローズ花
 三寸あやめ
 花かんざし
 オオイヌノフグリ
 ふきのとう
 チューリップ花壇
 寄せ植え

 郷土料理、名物、珍味

 芋たこ
 いいだこ

 料理

 つくし

 カクテル

 おやすみ

 多肉植物

 グラプトペタルム「愁麗」
 サボテン
 とっくりらん
 エアープランツ

 かくれた名所

 香川県庁 

 その他

 オートバイ
 アスナロ
 巨大だいこん

  ☆~☆~☆~☆~☆ )^o^( ☆~☆~☆~☆~☆

2006/2月の記事

2006年02月28日 | Weblog
 ☆~☆~☆~☆~☆ )^o^( ☆~☆~☆~☆~☆

 花木、草花

 紅梅
 ソシンロウバイ
 苔(こけ)
 クリスマスローズ
 木の実
 ハクモクレン
 くちなしの実

 郷土料理、名物、珍味

 いかなご
 たこ干し
 「たこ干し」完成
 わけぎ和え
 切り干し大根

 料理

 昆布の佃煮

 カクテル

 リキュールの種類
 グランマニエ オンアイス
 カルーア・ミルク
 バックスフィズ

 景色

 並木道
 野鳥

 多肉植物

 ゴーラム
 ゴーラム2
 アガベ「笹の雪」
 エケベリア「静夜・白蓮華」

 ペット

 ぬいぐるみ 

☆~☆~☆~☆~☆ )^o^( ☆~☆~☆~☆~☆

2006/1月の記事

2006年01月31日 | Weblog
☆~☆~☆~☆~☆)^o^(☆~☆~☆~☆~☆

花・木・草花
葉牡丹(はぼたん)
日本水仙
菜の花
雪と南天
南天

郷土料理・名物・珍味
あん餅雑煮
めのりの佃煮

料理
卯の花
大根の含め煮
こんにゃく
大根の葉

カクテル
リキュールのはじまり
カシスソーダ
キール

景色
今年初めての積雪

多肉植物
アロエの花
錦晃星
コダカラベンケイ

ペット
たまねぎ中毒

お話
怖いねずみ

パソコン
戻りました

その他
やどかり
キャベツ
2006年 元旦

☆~☆~☆~☆~☆)^o^(☆~☆~☆~☆~☆

2005/12月の記事

2005年12月31日 | Weblog
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆)^o^(☆~☆~☆~☆~☆~☆

花・木・草花
さざんか
ポインセチア1
冷たい朝
パンジー
シクラメン
ヒメツルソバ

郷土料理・名物・珍味
しっぽくうどん
かんずり
富有柿

料理
ししゃも
こうや豆腐

カクテル
「マティーニ
「ミモザ
「ホットカシス
「ホットカンパリ
「ウォッカ・アップル・ジュース

景色
冬の朝日
冬の夕日

多肉植物
姫花月
多肉のリース
木立ちアロエ
岩蓮華

ペット

さすけの一日

パソコン
パソコン

その他
割り箸
イルミネーション

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆)^o^(☆~☆~☆~☆~☆~☆

2005/11月の記事

2005年11月30日 | Weblog
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆)^o^(☆~☆~☆~☆~☆~☆

花・木・草花
・「ドウダンつつじ
・「ポインセチア
・「エンジェルストランペット2
・「薔薇の花

郷土料理
・「まんばのけんちゃん

カクテル
「カミカゼ

多肉植物
・「多肉で飾ったオブジェ
・「多肉の赤ちゃん

その他
・「新入りです♪」

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆)^o^(☆~☆~☆~☆~☆~☆