goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

2/2 豆まき?恵方巻?テニス?

2025年02月02日 | 好々爺への道
2/2(日)  雨だよ!開催なしだけど テニスは中止

OMM・・・
KFS・・・・・
Kan想・・・

※やはり、日本の財務大臣も米国のポチのようだ。収支合わせるというのは、日本の発展を止める考え方だ。世界の多くの国は(米国 はその先端言っている)借金をして、投資をして。国発展させている。なのに日本は逆だ。米国は日本を敵国としている、その国の言うことを聞いて30年衰退しているのになぜ国民の意見聞くはずの財務大臣までが米国の手先なんだろうな~奴らの半数は議員数半減、首にし、国家予算の削減で対応しないといけない。このままだと40年50年日本の衰退は続く。

 AI、ネット、食物国産化。訪日客には@1日 1000円 以上集金し国の税収増やすことが大事だ。なぜ訪日客の為の公共費を日本国民の税で負担しなければならないのか?観光地のホテルや飲食店が負担すべきではないのか?それに不満なら来た人からすべて徴収すべきでなないのか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/1 三角町 | トップ | やはり AIディープシーク ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。