kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

5/19 実籾

2024年05月19日 | テニス関連

5/19(日)9:00-2H  実籾  bonbonさんtakanoさん goodさんocharun さんmyoneさん 

OMM・・・やはり 深さ
KFS・・・・・打ち込まれても、シュルボレー
Kan想・・・1.多分過去最高のゲーム消化8 決して淡泊なゲームの連続ではなく、ダブルスらしいボレー戦も多く濃密な熱戦の結果だったから記念すべきかもね。2.強いサービスも魅力、打ち返すリターン、それをファーストボレーで応じる姿も素敵。3.久しぶりに、クレーでのサービスウィナーを見せて頂いた。3.昨日頑張ったので今日は参加しないつもりだったが、このメンバーならね 参加の欲求がアップアップで ゲームに参加した。これまでのゲームのパフォーマンスを落とさず打ち込めた自分を誉めたい。4.ボレーはシュル 5.バックのドライブが好物の方は型に入った時はさすが 6.多分だが今回参加の方は全員今月1ののショットを放ったと思う 7.スライスサービスはシュル。スピンはドカン。フラットサービスは バン 8.多分 今日は 今年一の内容のあるテニスオフだったかもね

 

※実籾も梅雨に入ると予約し難いな~ 当分サヨナラ

※ポケモンの歩き距離不足の為、帰宅後 近所をポケモン散歩していたら、戦争反対の旗を掲げマイクでアジっている集団に交差点で遭遇した。がんばっているな~出来たらロシア大使館も前で立ってほしい。今いる人たちの日当を支払うし交通費も支払う。ロシアの赤の広場でやってほしいので1人分だけで申し訳ないが旅費提供するので是補実施してほしいと声援した。10分後戻ったら旗は変えられ てた。何のために彼らは活動してるのかな~ 偽正義活動は不信しか生まない。彼らはロシアの賛同者か日本を乱す輩かもしれない。正義と信じているのかもしれないが日本の将来を思う活動とは思えない。 武力持つから攻撃を受けるのだ!軍事力を増強に金をかけるから他国から攻撃対象になる。憲法九条を守れ oioi 笑うことはできない本当にこんなことを真剣に考え、街頭で正義訴える老人たちは日本の未来を真剣に考えて活動しているんだろうか? 【最後に軍事費を下げて団地の料金下げろと訴えてなかった?】

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/18 三角町 | トップ | PM2.5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿