kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

5/18 三角町

2024年05月18日 | テニス関連

5/18(土) 8:45-2H  三角   watanabeさんtagukenさんnyanko さん kunpooさん

OMM・・・サービスは入れるリターンは返す
KFS・・・・・相手前衛の前を抜くボレー
Kan想・・・1.久しぶりに3本ボレーが決まった。チョイウレ 2.漸くバック振り切った後次の行動ができたのが2本 【少な過ぎね!】 振り切ることが少ないからな~ 次のショットを考えて打てるのが成長かもね。 3.ファーストボレーは長さ セカンドボレーは角度 4.今日も又ボレーすべきボールを下がってストロークで打ち込んでしまった。あそこで前に走ってボレーできる方は立派だな~ 5.最近自分のボールなのにペアの方にフォローしていただいたせいで空きコートが出来てそこを攻められるケースが増えた。カナカナ 6.サービスはコース・回転・速さ であって 速さや強さがTOPに来る戦略は違うと思う  7.今日も楽しいテニスオフ フル参加は楽しいが 体力的に辛い。明日はラケット持たないで行こうかな~ 8.アキレス腱に不調があっても参加いただいた方がいらした、申し訳ない。体調不良なら遠慮なく申し出る環境を創れてない主催者の不徳でしかない。本当に反省したい。参加いただいた方へ感謝。

※開催前 大谷の話題で盛り上がった。【大谷?】相撲でもそんな方はいるが、他人に自己の頑張る状況を話題にされ、驚きを与える活動をされる方は本人が意識するしないにかかわらず素晴らしい。そして、その意を理解し”思いを”背負って活動してほしいい【勝手に期待されても困るよ。】

※今日は中学校の体育祭 テニスオフ終わって観戦? イベントが終われば最終イベントへ本格的に進むな~

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘却 | トップ | 5/19 実籾 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿