goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

一生懸命

2012年12月17日 | C.S.P.活動
ほんとう?
自分は一生懸命 やっていると言う従業員は多い
【本音 サボっている という人もいるかもね !!】
でも本当に 一生懸命やっている方は少ない 2:6:2  6の人に あんたは本当は一緒懸命やって無いよ と言うと 反感かって 江戸長崎

本当の 一生懸命 って どんなもんか 気づく(気づかせる)のは難しい 【あんたはどうなんだよ】
従業員が全て一生懸命仕事するようになると 負ける?事は無いらしい  6は 多いな~

【日曜日に 6 時間テニスやってるのは 多いんじゃないの? 】

*候補者は一生懸命 
 共産・公明 多すぎるな~ 今の年金制度 決めたのは公明出身の大臣?
 100年大丈夫って・・・
 今更 消費税上げないって言う人が当選するのは どうかとも思うな~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/16シングルス+秋津 | トップ | 八起会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
元は・・・ (kunpoo1777)
2012-12-17 12:37:11
元は一所懸命と言っていたようですが、時代の流れか一つのところで頑張るっていうのは違和感があるんでしょうかね。
人それぞれの一生懸命があるので、周りが決めるのは難しいかもです。
返信する
コメント (kan2)
2012-12-18 18:30:35
久しぶりのコメントですね。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。