福岡発バンコク行き。乗客率は30%だった。
少々使い古したエアバス300。タイ航空TG649便は日本航空のJL5119便でもある共同運航(コードシェア)便である。
通常はマイレージなどを提携している航空会社同士で行う場合が多いが、タイ航空はスターアライアンスグループでJALとは提携していない。したがって、JALで申し込むとJALのマイレージが利用できるが、タイ航空に申し込んでもJALのマイレージ . . . 本文を読む
ロサンゼルス空港には日本行きの乗り継ぎ便の2時間前に到着した。
成田行きJL65便には問題なくチェックインできた。
が,ロスの空港に日本人が多いことにビックリした。成田行きはJL65便の約40分前にJL61便があり,こちらも満席だったとのチェックインカウンターの日本人受付嬢の談。
他にもJALの大阪行きをはじめシンガポール航空の成田経由シンガポール行きや大韓航空のソウル行きなどもこの時間帯に集中 . . . 本文を読む
今回の出張はタイとインドネシアに行く途中に,休日を利用して小倉の家に寄る事にした。
アトランタ9時30分発 デルタ航空(DL)907便 ロス行き。定刻の20分前になって機体の整備が遅れているとの事で「10Minutes(10分)」ほど遅れるとのアナウンス。
10分経っても搭乗の気配がない。しばらくして「更に10分遅れる」とのアナウンス。またしばらくして更に10分遅れる由。
とうとう10時になっ . . . 本文を読む
思いがけず日本出張が入り,帰国できることになった。
もっとも日本→マニラ→北京→日本→アトランタという仕事中心のスケジュールではあるが,日本の家には2回立ち寄ることができそう。
明日の帰国に合わせて今日はその準備のために大変であった。
明日の朝は6時にホテルをチェックアウトし空港へ向かうことから,今日は不要な荷物を新しく見つけたアパートに運ぶ必要がある。(アパートのことは後日詳しく説明するとして . . . 本文を読む
アトランタに赴任し8日目にして初めての海外出張です。
3月7日の朝はホテルをチェックアウトしなければならず,早朝から荷物まとめに専念。その日の就業時刻前に直接会社からアトランタ空港へ行った。
今日(3/9)の午前中にメキシコの出張から戻ってきた。
メキシコは以前(2000年)にも訪問したことがあり,私の人生の中で30番目に訪問した国になる。
訪問したのはNuevo Leon州のモントレー( . . . 本文を読む