ゆうたのあゆみ

ヒーローもんにはまっち、毎日、朝かい晩まいなんかと闘いよんない。もうよかばい。

一ヶ月検診

2006年06月29日 11時39分32秒 | Weblog

今日一ヶ月検診に行ってきました。
体重が増えてるか心配だったけど
3918g、身長は51cm
あんまり大きくなってなかった。
(産まれたときが3312g、身長50cm)
おかあちゃんは苦労して母乳やってるのに
大きくなってないって怒ってました。

頭だけ35cmから37cmに大きくなってました。
やっぱハルみたいに頭でっかちになるんやろか?
賢くなるってことよね。

ほかは若干の黄疸があるものの問題ないやろとのこと
Kシロップ飲んでいろいろ検査されて帰ってきました。

これから暑くなるし白湯や果汁をやったらどうとか
ミルクを混ぜたらどうだの
人の言うことがころころ違うので
何が正しいのかよくわからん。
みんなどうしてますか?

写真は検診中に撮らせてもらいました。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早いなー (りゅうぱぱ)
2006-06-29 20:11:09
もうお宮参りかー?

早いなー!

すくすく育ってなによりだ!

体重は増えずに頭だけ成長しとんか?

大丈夫やろ!

うちも全然ミルクは飲まんし、すぐ吐いてたけど、なんとか大きくなった。

いまだに細いけど・・・

奥さんおっぱいでるんよな?

粉ミルクは使ってへんの?

両方しといたほうがおっぱいでなくなったときにミルクのんでくれるっていってたで!

夏は赤ちゃん用のお茶や果汁やらあげてたような気がする。

返信する
Unknown (もあまま)
2006-06-29 22:41:18
1ヶ月検診お疲れ様

生まれたときより体重増えてるし大丈夫だよ

母乳だしのど乾いても母乳で十分だと思うけど、お風呂上りとかに白湯とか赤ちゃん用麦茶あげてみたらどう?

嫌いで飲まない子もいるみたいだけど心配ないよ。

母乳で十分ならミルク混ぜる必要もないんじゃないかなぁ~あとあとミルク飲まないってこともある子もいるって聞いたけどそれは人それぞれでわかんないからねぇ

うちは母乳足りなくて混合だったけど、どちらかを飲まなくなったりとかちょこちょこあっていろいろ心配もしたけどね

様子見て体重が増えないようだったら母乳で足りてないかもしれないからミルク足すってことも考えていいかもね



本でもいろいろ書いてあるし先生もいろいろだし迷うよねぇ~

友達でもやっぱりいろんな考え方あるからどれが正しいってよくわかんないけどね



参考にしてみてね
返信する
Unknown (yuseiまま)
2006-06-29 23:26:02
一ヶ月健診お疲れさま!

体重は増えて曲線内に入っていたらOKだと思うけどなぁ。。医学的なことは分かんないけど。

侑聖は一ヶ月の時、4800gあって増えすぎでは?と言われましたわ・・・。頭も35cm⇒39cmになってたし(^-^; 混合だったから増えやすかったんだと思うねん。。そういう方針?の病院だったから・・・。

母乳が出てるんだったらわざわざミルクを混ぜなくてもいいと思うんだけどね。。。

母乳のみの子は哺乳瓶の乳首を嫌がる傾向があるから、出かける時とかママが病気でミルクしか駄目な時には苦労するらしいけどね。。

うちは白湯もずいぶんあげてなかったなぁ・・・。親にはブチブチ言われたけど母乳が水分やろーって思って。。果汁は早くあげすぎるとアレルギーが出やすいって聞いてたからあげてなかったよ。

でも、母乳もミルクも果汁も病院の方針ていうか考え方で違ってくるし、日本の育児書は随分古い考え方らしいから、何が正しいってのは分かんないよね。。。

とりあえず、いろんな意見は意見として聞いて、自分達でいい方法を見つけたらいいと思うよ~
返信する
うちは~ (みみ)
2006-06-30 08:33:24
うちの子は産まれたときが2458で一ヶ月検診が4200だったよ~先生が「倍ちかく増えてる・・・」って笑ってたよ



まっうちはミルクと混合だから「ミルクの子って太る」って言うしね。

600グラムほど増えてるし先生が何も言わなかったなら大丈夫なんじゃないかな?



確かにいう人いう人でいろいろ意見が違うよね 

三人生んだみみとしては母乳だけは結構しんどかったってことはいえる。

白湯や果汁はいまチビちゃんにも飲ませてるよ。おでかけやお風呂の後とか汗かいてるしね。

これがいいといわれても赤ちゃんが嫌がることだってあるし絶対だめって言われてることだけ避けて試してみていいと思ってるよ。

ちょっといいかげんすぎかしら・・・
返信する
Unknown (ゆう父)
2006-06-30 13:22:42
皆いっぱいコメントありがとね。

参考にさせてもらうわ。



白湯や麦茶はいいねんけど

果汁やるのはちょっとまだ早いかなあって

思ってるんよね。



まだ哺乳瓶も入院中にちょろっと使っただけで

家ではぜんぜん使ってないし

うまく吸えるかわからんし

それになれておっぱい吸わんくなるのも困るし

ほんと難しいよね。

様子見ながらそして本とか皆の意見参考にしてやってみます。

ほんとありがとうね。
返信する
Unknown (ハルママ)
2006-06-30 22:41:07
たくさんのアドバイスをもらって心強いねぇ。

とにかく、みなさん言ってる様に、母乳で足りてるならそれでいいんだよ・・・

気楽に×2って感じだよね。



ちなみにハルはミルクやほ乳瓶は抵抗なく飲んだけど、白湯・麦茶・果汁は全く飲まずに大きくなったよ!

白湯や麦茶は嫌いで飲まなかったよ、本当に。

最近になってお茶もやっと飲みだしたって感じ。

果汁は飲ませたら飲んでたけど、同じくあまりあげたくなかったからね、、、

とにかく母乳のみって感じやったよ。
返信する
Unknown (ゆう父)
2006-07-01 08:38:34
ハルママへ



そうなんや。母乳だけでもいけるんか。

栄養相談なんかいったら

ミルクやらお茶やら果汁やら

これもいいですよ。

母乳だけじゃしんどいですよとか

営業口調でいろんなもんすすめられて

むかついてもうた。

赤ちゃんのこと考えるより売り上げのこと考えてるねんもん。



まあ体重は少しやけど増えてるし

もうしばらく様子見るわ。
返信する