いつもブログにおこしいただきありがとうございます。
最近は、IPアドレスだけで200を越えるようになりました。
たくさんの人においでいただいていますが、現在コメントを公開していません。
去年一時期、コメントを公開していましたが、去年の大晦日にもらったコメントからウイルスに感染。
1月1日には、コンピューターが崩壊し、2007年12月31日までに撮った写真がすべてなくなりました。
全部ですぞ、全部。
それ以来、コメントを公開していません。
そのため、いろいろな人からコメントのメールをいただきました。
日本在住の方、シンガポール在住の方、日本語が話せるシンガポール人の方などです。
シンガ在住の日本人の方から、「私はシンガに住んでいますが、こんな「ボログ

」書けましぇーん」とコメントいただきました。
グレース、「ボログ

」気に入ってます。
また、3月25日の救急車について、何人かの方からメールをいただきました。
日本在住の方からのコメントです。
救急車の件ですが、あれは車を運転中に後ろから救急車が走ってきたとき、バックミラーで見ると"AMBULANCE"と正しい向きで見えるようにしているのだと思います。普通に書いていると、ミラーで見たら逆向きになってしまうので、道を譲る気になれないかも知れません。
日本でも同じものを見ることができるそうです。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/684/73/N000/000/000/DCF_0447_s.jpg
愛知県の西春日井広域事務組合消防本部の救急車の写真。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/684/73/N000/000/000/117793802353616417137.jpg
愛知県の海部東部消防本部の救急車の写真。「救急」が裏向き。
無知すぎて、お恥ずかしいかぎりです。
でも、これからもグレースの「ボログ

」よろしくね。
(シンガポールで時々見かける女子トイレでーす

)

ぽちっとしてね。