すっきゃ加古川~Kako-Style

Kako-Style/かこがわ学講座/かこがわ検定/かこがわ歴史探検/かこがわ学レポート

12月28日(火)のつぶやき

2010-12-29 01:58:58 | Kako-Style(かこ・スタ)
07:52 from Twitter for iPhone
ありがとうございます!そんな風に言っていただけると嬉しいです。
RT“@Fourier221: 自分が加古川市民だったら確実に買ってるな RT @sukkyakakogawa: Kako-Style(かこ・スタイル)が、ついに発刊されました。
13:23 from Twitter for iPad
2時からBAN-BANラジオの特番「じもラジ★YEARENDスペシャル・かこがわ学SP」5時間ぶっ続け番組が、始まります。衣笠代表と、5時間スタジオに、こもります。お楽しみに\(^o^)/
By田中はんだす
14:22 from web
BAN-BANラジオの特番「じもラジ★YEARENDスペシャル・かこがわ学SP」が始まりました~!BANBANラジオ86.9MHzをぜひ聴いて下さい!Kako-Styleのことを話します☆クイズに答えてプレゼントもあるよ~!東播磨外の方は、インターネット「サイマルラジオ」で聴くことができます。
by sukkyakakogawa on Twitter

12月26日(日)のつぶやき

2010-12-27 01:49:33 | Kako-Style(かこ・スタ)

13:02 from Twitter for iPhone
@pemmaru ありがとございます!かなり読み応えのある1冊だと思いますよ~

さっき引き取ってきたよー。 RT @sukkyakakogawa: 加古川本「Kako-Style」好評発売中! #goo_kakogawa-dic http://bit.ly/i5ynFv

18:36 from Twitter for iPhone
@seido_sugijin: それはスゴイ!次回にはぜひ取材させてください!買っていただいた「かこスタ」の1番最後のページにFAX用紙がついてますので、送ってください☆次回取り上げさせていただきます!by事務局柏木
by sukkyakakogawa on Twitter


12月25日(土)のつぶやき

2010-12-26 01:48:36 | Kako-Style(かこ・スタ)
12:10 from Twitter for iPad
Kako-Style(かこ・スタイル)が、ついに発刊されました。「かこがわ検定」の公式テキストです。一冊500円(^-^)/東播磨生活創造センターで、お買い求めください。加古川の話題満載です。
12:13 from Twitter for iPad (Re: @cub50
@cub50 あそこの牡蠣は美味しいですね~うんうん、行ってみよう~と\(^o^)/

Kako-Style(かこ・スタ)出版記念セレモニー開催

2010-12-24 17:24:26 | Kako-Style(かこ・スタ)

12月24日(金)、東播磨生活創造センター「かこむ」で、Kako-Style(かこ・スタ)出版記念セレモニーを開催しました。12月25日(土)の発売に向けたプレイベントです。

ゴスペル風合唱団・インチウォームのオープニング・コンサートに続き、すっきゃ加古川の衣笠代表が「若い世代の方や加古川に転居してきた方に、もっと加古川を好きになってもらいたい。多くの市民にスタッフとして関わってもらい、素晴らしい加古川本ができました。」と出版趣旨を説明、続いて植松Kako-Style編集長が「写真を多用した見やすい紙面づくりを心がけた。」と編集方針を語りました。
そして、いよいよ「100人テープカット」。どうなるかと思っていましたが、ほぼ100人、しかもテープの長さもピッタリで、司会の青山さんの掛け声に合わせて、チョッキン。ハサミを忘れた人はチョキでの参加となりました。
そのあと、NPO法人 シーズ加古川が募集していた「あなたが好きな"ばん州弁"」の選考結果が発表されました。
・播州弁研究会会長賞…「さんこ」
「あらっぽい」、「ちらかっている」、「雑」そのほか。かなりファジーな感じでいろいろな場合に使う。自分の性格もこの言葉通りなので、親しみは感じている。ただし、あまりいい意味ではないので、喜んでいいのか少し呆れてもいる。(応募者:植田一さん)
・シーズ加古川理事長賞…「ごじゃ」
神戸のバーでバイトをしていた時、お客さんに「姉ちゃん、今日お金ないねん。ビール1杯だけで伝票つけといてーな。」と言われ、「お客さん、そんなごじゃ言うたらあきませんよ。」と返すと、「ごじゃ?」とお客さんは?モードに入り、「ごじゃっていうのは、めちゃくちゃって意味で、お客さんみたいに無理言うてくるとき使うんですよ。」と教えてあげると、なんか妙に納得されて引き下がってくれました。ラッキー。(応募者:畠知代さん、竹中正子さん)
・播州弁缶バッチ作成委員会賞…「よーいやっさー!」
東播・西播を代表する言葉の一つで、大阪や京都では通じない。10月、11月はこの言葉ですべてが通じ、飲み会の席には頻繁に「よーいやっさー!」でストレス発散。(応募者:佐々木政彦さん)

そして、記念講演として播州弁研究会会長・井上四郎さんの講演「播州弁と明るいまちづくり」を伺い、閉会となりました。

会場では公式発売日より一足お先にKako-Styleが販売され、志方町「鳥公」(店主:横山博一さん)ご提供のアンビシャスバードの試食会も行われました。


さてさて試験の季節到来です

2010-12-20 12:46:29 | 講座&検定、イベント情報

すでにブログ記事に日程も出ておりますが、いよいよ「かこがわ検定」の季節が参りました。検定に参加される方、公式テキスト「Kako-Style」の購入をどうぞよろしくお願いいたします。今月25日の発売です。
この時期、入試シーズンでもあります。また資格試験に挑戦される方も多いかもしれません。入試でも、資格試験でも合格のためによく言われるのは、過去問(過去に出題された問題)を繰り返せ、です。センター入試もこれで得点力アップ。実は、かこがわ検定でも同じではないか、と・・・。過去問を繰り返せ、というのは出題の傾向を把握しなさい、ということです。今回、公式テキストは変わりますが、出題の傾向というものは大きくは変わらないものです。もちろん、内容一新、心機一転、リニューアルされた問題がみなさまを待っていると思いますが、どのあたりから出そうか、というのは過去問を見直して「鼻を利かせる」事が大事かも・・・。

かこがわ検定の過去の問題と正解は以下のサイトからダウンロードできます。
http://www.kako-navi.jp/kakoken/


12月17日(金)のつぶやき

2010-12-18 01:56:29 | Kako-Style(かこ・スタ)
15:59 from web (Re: @iroots
@iroots 12/25から「かこむ」や加古川市内主要書店で販売されますが、売り切れの可能性もあるので予約が確実ですよ。
16:43 from Twitter for iPad
かこがわ学講座、かこがわ検定の日程と内容が決定!かねてからご案内している加古川本「Kako-Style」がテキストになってます。詳しくはこちらhttp://blog.goo.ne.jp/kakogawa-dic/e/af8d07e3c5db623c710b0ef7047277a4
16:50 from Twitter for iPad (Re: @potetama_bot
@potetama_bot 加古川刑務所ネタもわずかですがKako-Styleに載ってますよ
by sukkyakakogawa on Twitter

2010年末/2011年始の予定

2010-12-17 11:20:03 | Kako-Style(かこ・スタ)

すっきゃ加古川、この年末年始は超多忙です。今までも予定を書き込みましたが、あらためて整理します。

■ 12月24日(金) 12:30~14:30 Kako-Style出版記念セレモニー

東播磨生活創造センター「かこむ」多目的パフォーマンス・スペース(たぱす)

■ 12月25日(土) Kako-Style発売!!

かこむ、加古川総合文化センター加古川観光協会

アミーゴ書店加古川店(ニッケレポス)、紀伊國屋書店加古川店(やまとやしき加古川店)、

詳文館(加古川駅前)、ベストブックス(宝殿駅前)、吉村書房(東加古川駅前)

■ 12月28日(火) 14:00~19:00 Ban-Banラジオ特番「かこがわ学レポート・スペシャル!!」

FM 86.9MHz または サイマルラジオ(インターネット)

※19:00~24:00 再放送

■ 1月11日(火) 11時~ かこがわ学講座/かこがわ検定 受付開始

加古川観光協会

■ 2月5日~2月26日(各土曜日) 14:00~16:00 かこがわ学講座

兵庫県加古川総合庁舎2F

■ 3月13日(日) 10:00~11:30 かこがわ検定

兵庫県加古川総合庁舎2F・5F

見に来てね、買いに来てね、聴いてね!!