すっきゃ加古川~Kako-Style

Kako-Style/かこがわ学講座/かこがわ検定/かこがわ歴史探検/かこがわ学レポート

富士山

2011-01-20 17:34:03 | つぶやき

昨日、出張で東京に行く新幹線の車内で久しぶりにきれいに富士山が見えました。

いやーいつ見てもきれいで立派な山ですよね~思わず車窓からパチリ。周りでもシャッター音が「カシャカシャ」

 

そこで思い出したのが我が町の富士山、「播磨富士(高御位山)」

今朝土手を通っていてふと見るといつものところにいつものようにありました(当たり前か)

 

(加古川右岸土手水管橋辺りより)

 加古川に住む私にとっての原風景ですよね。

高御位山標高304.2m・・ここらあたりも加古川検定に出るかな?


加古川も捨てたもんやないな~なんて

2011-01-17 08:10:08 | つぶやき

年末からタイガーマスク運動が広がってますねー。なんかホッとするというかほっこりするというか、いい話です。

今日は1月17日。そう、16年前に阪神・淡路大震災のあった日です。ボランティア元年とも言われています。

まさか関西で、それも神戸、阪神の町のど真ん中であんな大地震があるなんて誰が想像したでしょう。

あの日から全国で支援の輪が広がっていました。当然被災地に隣接する加古川でもすぐに動き始めました。とりあえず日用品を持って走る人、水を持って走る人、おにぎりを握る人。ボランティアで現地に入った方も実に沢山いらっしゃいました。

私がたまたま目にしただけでも、加古川西高の生徒会で毎日のお弁当を作るときにプラス2個のおにぎりを作って現地に届けようだとか、志方中学校では給食に出る牛乳を現地に届けようだとか・・・・・。ありとあらゆる団体、個人、老若男女(書けるけどしゃべりにく)を問わず行動を起こしていたのが印象的です。加古川には被災者用仮設住宅がトータル1500軒以上あったと思いますが、そちらへの官民それぞれの支援も仮設住宅が解消するまで続けられていましたねェ。

実に大変な出来事でしたが、加古川も捨てたもんやないな~なんてほっこりしたのを思い出します。やるときはやりよるな~日本人!加古川人!


1/11(火)から、かこがわ学講座/かこがわ検定受付開始!!

2011-01-07 17:21:04 | 講座&検定、イベント情報

いよいよ1/11(火) 11時から、かこがわ学講座/かこがわ検定受付開始です。
新しい年、できるだけ早く決意を固めて、申し込んでください。かこがわ知るサイコーのチャンスです。
1/11は加古川観光協会の前は長蛇の列となりますよ。

スケジュールの詳細 (←ここをクリック)
チラシ&申込用紙 (←ここをクリック)


あけましておめでとうございます。

2011-01-06 12:02:06 | Kako-Style(かこ・スタ)

あけましておめでとうございます。

初めてのブログ投稿となります中ピーです。

苦労した「かこ・スタ」の反響が良くて何よりで、うれしいかぎりですね。

年末の28日に行われたすっきゃスタッフを中心とした忘年会では、飲めや、騒げやの

盛り上がり。2次会では、飲めや、歌えやでお店のお客さんと合唱する場面もありました。

皆さんの強烈なパワーに圧倒されました。

私は翌日はお昼まで撃沈でした。

今年も頑張りましょう。

中ピー