すっきゃ加古川~Kako-Style

Kako-Style/かこがわ学講座/かこがわ検定/かこがわ歴史探検/かこがわ学レポート

かこがわ学講座第4講が開催されました。

2007-02-26 23:08:22 | 講座&検定、イベント情報
 2月24日(土)はあいにくの雨。何人来てもらえるか心配でしたが、なんと122名の方にお越しいただきました。ほんとうにありがとうございます。
 14:00ぴったり、いつものように学校のチャイムで開講。このチャイムはウェストミンスター寺院(日本で言えば西本願寺?)の鐘が原形だそうです。
 第4講は「こころのふるさと」。兵庫大学短期大学部教授・吉田実盛先生の講義です。先生は鶴林寺のご住職でもあります。
 加古川の自然と歴史から始まって、遺跡・神社仏閣・国宝…と幅広い話題の2時間でした。

 打ち合わせたわけではないのですが、会場の設営もだんだん手が込んできて、講師のスポット照明(Ban-Banテレビご提供)が第2講から登場。今回はさらに鉢植えの花まで飾られて、それらしくなってきました。

かこがわ学講座第3講が開催されました。

2007-02-19 10:49:52 | 講座&検定、イベント情報
 2月17日(土)、第3講「がんばる人たち」が開催されました。講師は郷土史家の岩坂純一郎先生。参加者は前回と同じ126名でした。
 「新・かこがわ事典」掲載の「がんばる人たち」の章は、今が旬とも言える若手女優・上野樹里さん、藤原紀香さんとの結婚が話題になった陣内智則さんから宮本武蔵と伊織まで一括りにしたかなり乱暴なラインナップ。それをどのように説明されるか興味津々でした。
 岩坂先生はまず、「がんばる人たち」と「がんばった人たち」に分けて、自分が確認したことと、メディアで得た情報を正確に区別して説明されていました。流石です。
 加古川順子さん、菅原洋一さんのパートでは、自らネットオークションで掘り当てたレコードをかけるなど、楽しめる工夫も。

かこがわ学講座第2講が開催されました。

2007-02-11 21:27:37 | 講座&検定、イベント情報
 2月10日(土)14:00~16:00、かこがわ学講座第2講が開催されました。参加者は126名。あいかわらずの熱気でした。
 今回の講師は兵庫大学助教授の田端和彦先生。テーマは「かがやくまち」でした。かがやくまちをつくる3つのキーワードは、
(1) ヨソモノ、バカモノ、ワカモノ
(2) イノベーション
(3) 3つのセクター
だそうです。今回の講座を企画した我々も(1)にあてはまる要素を持っています。ま、「ワカモノ」ではありませんがね。

 田端先生の講義では、さりげなく検定問題をにおわす表現もあり、受講生がメモを取る手に力が入っているようにも思えました。でも、ホントはまだ検定の問題は決まっていないんですけどね。

かこがわ学講座第1講が開催されました。

2007-02-07 21:27:25 | 講座&検定、イベント情報
 2月3日(土)14:00より、かこがわ学講座第1講が開催されました。おかげさまで参加者総数136名、ほぼ満員御礼状態。会場が窮屈でご迷惑をおかけしました。
 第1講は「わいわい楽しく」、静岡文化芸術大学の根本敏行教授にレクチャーいただきました。
 高校や大学の授業とは大違いの居眠りなし、膝上でメモをとる熱心な受講態度に頭が下がる思いです。 


 神戸新聞WEB NEWS
 http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/to/0000232793.shtml
 もご覧ください。

 Ban-Banテレビの放映スケジュールは以下の通りです。講座に参加された方はしっかり復習してください。また、参加されなかった方もぜひご覧下さい。

<11ch>
 2/19(月) 15:00~16:55
 2/20(火) 9:45~11:40、19:00~20:55
 2/21(水) 15:00~16:55
 2/22(木) 9:45~11:40、19;00~20:55
 2/23(金) 15:00~11:40、19:00~20:55
 2/24(土) 12:00~13:55
 2/25(日) 12:00~13:55
<52ch>
 2/26(月) 23:00~0:55
 2/27(火) 7:30~9:25、23:00~0:55
 2/28(水) 7:30~9:25、23:00~0:55
 3/1 (木) 7:30~9:25、23:00~0:55
 3/2 (金) 7:30~9:25、23:00~0:55
 3/3 (土) 7:30~9:25、20:00~21:55
 3/4 (日) 7:30~9:25、20:00~21:55

かこがわ検定の申し込みを締め切りました。

2007-02-01 23:23:29 | 講座&検定、イベント情報
 かこがわ検定の受付締切日は2月23日(金)でしたが、定員の200名に達してしまいましたので、締切日には至っておりませんが、受付を終了させていただきます。
 「受検したかったのに」とおっしゃる方も多数おられると思いますが、会場の定員を超えてしまいましたので、あしからずご了承ください。正直、こんなに集まるとは思っておりませんでした。「ガラガラだったらどうしよう」と心配し、どうやって動員しようかと頭をひねっていたのがウソみたいです。
 多数のご応募ありがとうございます。今回、受検できない方はぜひ次の機会にご応募ください。
 なお、検定の方は事前に受験票を発行しますので、当日の飛び入り受験はできません。