goo blog サービス終了のお知らせ 

やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

苺,初収穫

2015-05-19 | ガーデニング
日曜日,国際バラとガーデニングショウの最終日のため,夕方からのバーゲンセールとブースの撤収作業を行い,帰宅したのは夜11時.

往復4時間,西武球場って遠いase2

今日は園芸店を巡って,植栽の準備下見をしようかと思っていましたが,どうにも身体がだるくて,結局庭先の花がら摘みをしただけで後はゴロゴロして終わりました・・・・nose4

国バラでのガーデン作品や新しいバラの情報は,もう少し元気を取り戻してから書きたいと思います



ところで,ベランダで苺を育てているのですが,最初の一粒が熟したので,yadoroku氏と半分ずつ食べてみました.



サントリー本気野菜シリーズの四季なり苺,ドルチェベリー.

その名の通り,甘さが強かったのですが,熟しすぎたのか,酸味が消えて甘いだけのような・・・

収穫の時期もきちんと考えないと,本当のおいしさを味わうことは出来ないんだなと思いました.

サントリーのHP「SUNTORY FLOWERS」を見ると,定植後すぐ咲いてくる花芽は切除し,株の養生に努めます,って書いてありましたaliensymbol5
今日みたので,時すでに遅し・・・

そんなこととは知らず,そのまま花をつけ,実までならせてしまいました.
株,弱ったのかなぁ?

とりあえず7月中旬までと,秋9月中旬~10月中旬に収穫出来るらしいので,肥料と水やりは頑張ってみたいと思います.



最新の画像もっと見る

コメントを投稿