goo blog サービス終了のお知らせ 

花と自転車と白い悪魔

コサージュ作りに追われる日々と、白ネコ蘭丸との日常を綴ります。。。

はるじおん

2010年05月10日 | 季節の植物

道端にたくさん生えている春紫苑(はるじおん)。

あまりにも普通過ぎて、気にもとめない野草。
でも私はとても好きです。



初夏に向けて、1点物のコサージュの依頼があるので
はるじおんのコサージュを作ってみようと思います。

量産だと、こんなに細かい花は作れないので
1点物向きです。

1点物というと、バラなどのゴージャス系を作る事が多いですが
こういう繊細な野の花なんかも作り甲斐があっていいですね。





よく見ると、なんてかわいい花

そういえば、ユーミンの歌にもあったなぁ。。。
「ハルジョオン・ヒメジョオン 」
「紅雀」というアルバムに入っていたっけ。
今でもLPを持っているけど、プレーヤーが無くて聞けないな~。

「ダンデライオン」も名曲だし、身近な野の花を歌にするって。。。
ほんと、ユーミンは偉大だ

私の「心の師匠」です。。。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへにほんブログ村


月と草

2010年05月02日 | 季節の植物

昨夜、寝ている場所からちょうど月が見えたので
夜景モードで撮ってみました。

この草は、勝手にプランターに生えてきた草。
菜の花だと思います。
5階のベランダでも、あっちこっちに意外な植物が芽を出したりして楽しいです。

夜景モードは難しいです。ブレブレ。。。

ふさふさの桜

2010年04月25日 | 季節の植物

ポタリング中に見つけた白い房の花が満開な大木。
写真を撮っているおば様がいたので
名前を聞いてみると「犬桜」と教えてくれました。




へぇ、こんな桜は初めて見たぞ。。。
時々通る道なのに、今まで気づかなかった。




帰宅して調べたら、上溝桜(ウワミズザクラ)のようでした。
犬桜と上溝桜はとても似ているらしく
見分け方が書かれていましたが、またまたデジカメを忘れてしまい
ケータイで撮ったので、どちらなのかはちょっとアヤシイです。。。

それにしても桜って種類が多いですね。

初夏らしい爽やかな香りがしました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへにほんブログ村

クレマチス

2010年04月14日 | 季節の植物
まだ蕾がたくさん付いているクレマチスの枝が
道に落ちていました。

すぐ上のフェンスに絡まる花は満開で見事です。
強風で折れてしまったのかな。。。

このお宅は、以前クレマチスの栽培農家だったので
変わった種類があちこちに植えられています。

クレマチスはとても種類が多くて
季節ごとに何かしら咲いているので
このお宅の横を通るのが、いつも楽しみなのです。






アネモネ

2010年04月07日 | 季節の植物
ご近所さんから
花の差し入れ。。。

アネモネ風の花は
コサージュでもよく作ります。

しかし、
生の花は何て繊細で微妙な色合いなんだろう!

はぁ。。。ため息

桜 麻生山浄慶寺

2010年04月07日 | 季節の植物
浄慶寺は
紫陽花で有名なお寺ですが
私は桜の季節が一番美しいと思っています。



昨日は久しぶりの春らしい天気で
散り始めた花吹雪を浴びていると
まさに極楽浄土に来てしまったかと
錯覚する程でした。









頭上では
鳥達のさえずりがすごいにぎやかで
いったい何を喋っているのだろうと
想像したり。。。







なんとも平和で穏やかな一日でした。
来年もまた
桜の季節にこんな風に過ごせたら
幸せだなぁと
しみじみ思いました。




桜 白山神社横の小道

2010年04月07日 | 季節の植物
高層マンション群のすぐ脇に
とても好きな小道があります。

桜並木になっているのですが
人通りも少なく
とても落ち着きます。

にぎやかな花見が好きな人は多いですが
私は「ドンチャン花見」が何よりも嫌いなので
人があまり来ない穴場をさがしては
散歩する桜の季節。

ご近所・春の花めぐり

2010年03月19日 | 季節の植物

住宅街の路地に
私の大好きな白木蓮の木があります。
高さが10メートルはありそうな立派な大木です。

そろそろ咲いているかなぁと思い、見に行きました。





今がちょうど満開で
眩しいほどの白い花は
雪が積もっているようにも見えます。

でも、温かみのあるオフホワイトなんですよね。





花びらの淵のへり返しが
すごく綺麗で
こんな風に花を作りたいと思うのでした。

自然が一番のお手本です。





これは別の場所にあるスモモの木。
こちらも満開です。
バラ科の花ってほんとうにかわいい。





花を求めてあちこち走り回っていたら
いきなり後輪がぷしゅ~っとパンクしてしまいました。。。

とぼとぼと自転車を牽いて歩いていたら
今度は犬のウンコを踏んでしまいガーーーン 

塀の間から花を咲かせている月見草の仲間を見つけて
元気をもらいました。

パンクやウンコで、なんだかついていない日だったけど
「運がついた」かもしれないから
ロト6でも買っておこうかなぁ。。。