goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

最近の見つけて食べた物

2017-04-16 19:20:42 | 日記
最近見つけて食べた物、まずは……
ワサビの味は薄かったです。たいしたこと無かったです、期待外れ。
まあまあ。普通の感じ、添付のソースの味はわりと良かったです。
餃子のような形状です。あんましパッとした味ではありませんが、それなりに手軽に食べられます。
これは、本当に新製品のようで、セブンにポスターが貼られていたのに気が付いて買ってみたら、結構いけました。日本の餡子に近付いてきました。








にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!

暑いです……チビちゃん

2017-04-15 16:25:07 | 日記
家のニャンコのチビちゃん、毎日暑いで〜す。

でも、隅っこが大好き……
学校は既に夏休み。ソンクランも始まって、(/13/14はソンクラン休み、で、そのあと土日で4連休。店によっては/11から/17まで休んじゃったりしています。ソンクランは水掛けが有名になっていますが、本来はそういうものではないのですが……。







にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!

今年の豪雪 北山杉の被害 京都市1/25

2017-04-14 17:55:46 | 日記
京都市の高雄から更に奥の方では、名産の北山杉、北山丸太が生産されています。密生させた杉の木の枝を払い多少不自然に綺麗な節なし丸太を作るため、雪が積もると簡単に倒れます。今年の豪雪では大分大きな被害が出たようです。

少し倒れただけなら、ロープや支柱を使って立て直せますが、それにしても人件費が掛かります。折れたり完全に倒れ切ってしまったものは伐採するしかないでしょう。自然の力の前では人間の営みは知れたものですね。







にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!

京北周山町から市街へ 京都市1/25

2017-04-13 15:50:25 | 日記
京北周山町から京都市街へと出ました。
JR西日本バスしか有りません。緑のラインのバスは、ここから更に奥地(?)を回るバスです。
このJR西日本バスは、高雄栂尾止まりのものです。このバスプールで待機して折り返して行くのです。
高山寺の、裏参道と表参道です。ここからちょいと登りです。
雪の積もってる所が、高雄神護寺への参道です。ここから川辺のまで降りて、今度は登りです。
高雄でも遠いのに、京北周山は……ど田舎です。まあ、雪が有ってもチェーン巻いてバスは走るのですが、稀に今年のように倒木や崖崩れで交通途絶になってしまうようです。……田舎や〜









にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!