goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

セブンのおでんが無くなって……

2020-07-03 19:00:00 | 日記
少し前から、セブンイレブンのおでんが消えてしまいました。待てども戻って来ません。まあ、ましな味だったのでよく食べていたのに、残念。
で、最近、冷凍の棚の方で、うどんを発見。

「うどんヌードルウイズしょうゆスープ」だって。

冷凍なので戻すのに時間がかかる。見た目、まあまあ。味、まあまあの醤油味。うどん自体は、うーん、まあ許せるか。ナルトに練り物のカニさんと三角のと、ちくわに青菜、人参と、まあ頑張っています。
おでんの代わりにうどんを食べましょうかねえ。両方で頑張ってくれたらいいのに。タイ人にはあまり売れなかったのかな。バンコクのファミマでは、おでん鍋を置いて、おでんのセルフチョイスの販売をしてるけど、あれはどうなんだろうか?



にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!
……………順位上げの応援クリックとしても!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kaifaameeo)
2020-07-05 22:25:52
かりびー様 こんばんは。

おでんはもうどこのセブンにも無いようです。おでんは冷蔵だったので、賞味期限も短く、今度のうどんは冷凍なのでセブンとしても在庫しやすいので、こっちの方が長く続くかも、と思われます。こういう商品は、やはり日本人向けなんでしょうかねえ?醤油味って、日本人には民族食だけど、タイ人は馴染めるのですかねえ?
返信する
Unknown (かりびー)
2020-07-05 13:39:30
こんにちは!

セブンにおでん売ってたのしらなかった~!!

うちのあたりにあるかなあ。ちょっと見てみます。このうどんは、お店の前にポスター貼ってあってなんか宣伝に力入れてるみたいでしたよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。