二村嘉一のネオジャパニズム

 世界の中で生きて行く、私達の創る新しい日本の形とは

 Tシャツセット。

2011年01月25日 00時00分00秒 | 日記・エッセイ・コラム
 
 
 
 
 
 
 今の日時は

01月21日(金)

午後19時34分です。

今日もまた

NHKのFMラジオを

聴きながら

書いています。

今曲が始まった

ばかりですが、

なにやら

厳かな曲が

流れてきました。

心が安らかに

なりますね。














 今日の夕食は

台湾料理屋さんの

味噌ラーメンと

焼き餃子でした。

とてもおいしかったです。

至福のひと時でした。

なんであんなに

おいしいのでしょうか、

美味館の皆さん

いつもありがとう。













 皇后陛下が

僕のブログに

草薙の剣の

記事が出た日に

スマップの

草薙君と

映画を見て

握手までした

記事を

スポーツ新聞で

拝見をしましたが、

もしかして

僕に対して

なにか

深い意味の

メッセージが

おありなのか

悩んでしまいますが、

まあ

そういう事も

あるのだろうと

思う事にします。

今回の記事を

お読みして

よりいっそう

皇后陛下への

親しみが湧き

国民と共に

お歩みになる

そのご姿勢に

敬意を抱きました。













 皇后陛下は

皇太子さまに

ものすごい愛情を

お持ちのようで

なにやら、

はっきり覚えていない

ので、

恐縮ですが

「この子が

世界の最後の戦い

に立ち向かうかも

しれない」という

壮絶な思いを

述べられていらっしゃい

ました。

普通の母親と

違う、

壮絶な覚悟で

皇太子さまを

お育てになったの

だなと

そう、思ったので

正確では

ありませんが

記憶に残っています。












 今日は

無印良品で

白い下着用の

Vネックの

Tシャツ

3枚セットと

スリッパを買いました、

今の流行は

シャツから

Tシャツが

見えないように

着るのが

お洒落のようで

試しに

XLサイズを買って

みました。

東京行きの時に

使ってみようと

そう思っています。













 学生時代に

本当は

地道に勉強を

したかったのですが

バイトや遊びで

学習意欲が

あっても

不完全燃焼で

卒業をしてしまい

後悔が残りました。

なので

今回

大学院への

進学を

考えるように

なったのですが

人生において

勉強に専念する

そんな時間が

あっても良いのではと

そう思う自分がいて

どうせ勉強を

するなら

きちんとした

教育機関の中で

体系的に

学んだ方が

良いのではと思って

います。

まあ、

この歳では

就職は無理なので

卒業後は

自分なりに

大学院時代に

身につけた

学習方法に

よって

研究をしながら

政治家の秘書を

目指したり

実業家になるべく

努力をしようと

思っています。

自分でも

甘いと思って

いますが、

今の自分が

できるベストの選択は

何かという事を

考えた場合

今は

学んでみたいと

そう思っています。














 学びながら

このブログを

更新して

皆さんに

見てもらって

いるという

そういう勇気を

いただきたいです。

もちろん

この国の新しい

形を

自分なりに

追い求める気持ちは

忘れないように

しようと思っていて

皆さんの

温かい応援を

お願いしたいです。

それでは。








 自らに咲かせてみたい花がある遠い未来のその為にある






 God bless you !





 


コメントを投稿