破戒僧 黒蓮 人情釣り道楽

日々の出来事や 仏教説話 釣りの記事を書きなぐっております
宜しくお願いいたします

今日は何の日 うっふ~♫ 6月11日は「傘の日」

2018年06月11日 22時17分52秒 | 近況
暦の上で入梅に当たることから1989年に制定された。

成る程 言われてみれば 今日は朝から一時的にバケツをひっくり返したような大雨になり雷もビッグな奴が二発三発ドカンと落ちていた
私は大型スーパーで食料品を買い出しに来ていたのだが帰りになって降り出したから 出入り口付近で様子を見ながら立っていました
その時 これは冗談では無い真面目な話なんだけどねえ 妙齢の美人が隣へ来て 「お車はどの辺に止めてますか?」
なんて聞いてきたものだから 「直ぐそこなんですけどね一番手前のレーンに止めてます」って答えたら
「私もすぐ傍に止めてますよ よかったら一緒に傘に入って行きませんか」 と言ってくれたけど 
先ずは「いいえ この雨で二人で入ったら貴女まで濡れてしまいますよ」と言って断ったんだけど 「構いませんよ 濡れても」なんて
微笑みながら言って下さったので 二度断るのもイケナイかなと思って ほんの20秒ほどの相合い傘デートしちゃいました。

これは今日はあさからとんでもなく縁起が良いなと思ったら 雨に感謝までしたくなりました 雨の日もたまには良いかな♡ ナハハ

えっとぉ 一昨日昨日と飲み方が続いちゃって脳味噌が低迷状態でしたので 家に帰ったらバタンキューって状態でPC触らなかったんだけどぉ
twitterを今朝見てみたら やはり昨日の新潟の県知事選挙のことでイッパイ書いてありましたねえ。
不正選挙の疑いが今回もあるとかツィートしてる方とか 落選したけど池田さんは頑張ったとか 色々な思いがツィートされてましたけど
まぁ 選挙だけは真っ直ぐにやって頂きたいものですねえ 疑われるような事をした方が一番悪いのは解ってますよねえ
最近では「ムサシ」なんて言葉を良く耳にしますよね 自動票読み機 の名前なんですけどねえ つい最近まで安倍首相が「株 ムサシ」の筆頭株主だったんだけど
今までがそのムサシやら票の運搬途中に問題があったみたいで・・ それで皆が騒いでいるみたいですね まぁ、何にしてもあまりにも酷い独裁政権になりつつありますからね
国民の心配もつのるばかり何でしょうね。

まぁくらい話になってしまいましたが 何もこれと言って書くことは無く申し訳御座いません
気分転換に何か画像を~

まぁこれじゃ気分転換にもなりませんわな 失礼致しました^^;

それでは皆様 良い明日をお迎え下さいねぇ おやすみなさ~い zzzzz

最新の画像もっと見る

コメントを投稿