破戒僧 黒蓮 人情釣り道楽

日々の出来事や 仏教説話 釣りの記事を書きなぐっております
宜しくお願いいたします

じっとしてるばかりで何も出来ない(T0T)

2022年01月28日 20時19分27秒 | 近況
こりゃぁ マヂでストレスがハンパなくヤバいぞぉ!!!
今が一番、学問するには良い時だと思って書を開いて読みまくっているけど
脳味噌の中にはまったく残っていかない^^; なにせ身体を全然動かさないし
外へも出ないでコタツの中でジッとしてるだけの生活が続いているから
あまストレスも仕方ないかと思うけど ・・自分でも分っているんだけど
こればかりはどうしようもない。 人間は身体を動かさないと自然にストレスが
たまっていくものだと此でハッキリ分った。
PC開いていても大部分が閲覧ばかりでタイプを打つことが少ない
両腕が真面に動かせないから腹立たしい^^;
胸部の上部にはコルセットが巻かれているし 両脇が擦れてヒリヒリと痛む(ヒィヒィ)
ああぁぁ・・早く釣りに行きてぇなぁ・・行けば釣れて釣れなくてもかなりストレスが減るだろなぁ
と言うところで また脇がヒリヒリと痛みが酷くなってきたのでこの辺で学問に戻りまーす
皆様 明日も良い日を~ おやすみなさいませ^-^/

手術後の回復に時間がかかって精も根も参っております あ~、釣りに行きた~い(T0T)

2022年01月24日 18時15分16秒 | 近況
久しぶりにblogを更新しております^^;
去年12月中旬に凄くおっきな手術をしたあと可成り回復に時間が掛かっております(涙)
見窄らしく痩せ細った身体に大きな傷跡、未だに生々しく残っていてあと二ヶ月近く
コルセットをはめておかなきゃなりません 常時傷口が鈍痛やらズキズキと疼いたりします
腕もやっと思うように動かせるようになってきたばかりです^^;

汚い画像を載せちゃって申し訳ないっすm(__(m
もしお食事中の方がおられましたらゴメンナサイです
見ての通り胸骨を立てに真っ二つに切り肋骨を全部左右に開いて心臓の冠動脈の
バイバス移植術だったのだけど 両足から丈夫な血管を切り取って移植しました

足の方は、あと一月くらいで完治できると思いますが 今のところ未だ少し腫れております(--;)

動くとやっぱり未だ胸の違和感がハンパなくて少し痛みが増すので毎日、コタツの中で
亀みたいにジッとしている状態です(笑) リハビリのために時々は外へ出てウォーキングしたりとか
買い物に離れた所へでも歩いて行ったりとかしておりますが 何せここのところ
身体から可成りの脂肪が無くなってしまって寒さが非常に身に滲みる様になりました(笑)
寒さに負けてやっぱりコタツの番人になってしまいます(反省中)

まぁコタツの中でも考えることはいつも釣りのことばかり早く回復して釣りへ行きたくて
ストレスで身体中パンパンに爆発寸前です(T0T)
実は、手術の前ギリギリに家内と二人でアオリイカ釣りに行ってきたんだけど・・・
そこで思いもよらぬ凄い大物をヒットさせちゃったのだけど~
此がなんとアオリ烏賊ではなかったんだよねぇ ギラギラとした綺麗な大太刀魚だったんだよねえ
家内がサビキで釣った大きめなアジ子を刺して泳がせ釣りをしていたんだけどサッパリとアタリが無かった
もう眠くなってきたら車の中で寝ようかなと思っていたところ浮子が沈んだまま浮いてこない・・
「やれやれ、またアジ子が暴れて泳ぎ浮子を沈めているんだな」と思ってほったらかしにしてたら
そのうちにボンヤリと海中で光っていたケミホタル50が全く見えなくなった
「まぁ、ちょっとアジ子が大きかったから力があるんだろうな」
そう思って暫くそのままにして眺めていたら何だか遠く離れた所でボヤーッと浮子が光ったので
ありゃ こりゃただ事では無いと思って急いで合わせてみれば可成りの手応えがあり
ドラッグが逆回転しだした と同時に「こりぁ烏賊ではない」と直感して丁寧に慎重に
やりとりを始めたジージーと糸が出ては巻いての繰り返しを終えて目の前の水面に浮いてきたのは
ビッグな太刀魚だった^^;
さて、ぶりあげようにも重くて無理だ、さりとてタモに入る長さでもなし暫く水面に浮かべて
思案していた・・いつまでもこうやっていてもどうにもならないと思い一計を案じたのが
コイツの歯がとても大きく見えたのでタモに歯を引っ掛けてグルグルと絡ませようと考えた
思い切って頭の所へタモを持って行き歯に引っ掛かることを祈りながらタモをあげたら
大成功・・とまでは言えないがちゃんと歯がタモに引っ掛かってくれていた
もう絡ませるなんてとても無理だなと思ってそのままユックリと堤防の上にあげたら
家内がビックリして「キャーッ! 怖い」といって太刀魚から離れた(笑)
私も驚いた 家内が怖がるほどの大きさだったのだ^^;

まぁ、この画像では、あんまり分かんないと思うけどなんと指七本というビッグサイズだった♪
夜が明けて帰りに牛深の地元の釣具屋(深川釣り具店)に氷を購入に立ち寄った時に
この太刀魚を見てこれ又ビックリして急いで写真に撮っていた^^;
まぁそこでの画像は二人で撮って私が手で抱えていたので大きさもハッキリと分るんだが^^;
私の釣り人生の中で一番の大物太刀魚である事は間違いない
手術前の最後の釣りがいい思い出になったのがせめての救いだったような・・(笑)
家内と二人で毎日食べたけど三日間でやっと食べてしまった なにせ頭の部分だけで
この通りのサイズだったしぃ(--;)


と言うところで本日久々のblog更新はここで終わります
未だ、腕の動きも不完全でありますし 痛みもあり キーボードも以前のように順調に叩くことが
出来ませんので時々しか更新できませんが 回復後には、また昔のように頑張って更新しようと
考えております その折りはどうか応援のほど宜しくお願いいたしますm(__(m
それでは皆様、今夜は良い夢見ておやすみくださいねぇ おやすみなさ~いzzz^-^/