goo blog サービス終了のお知らせ 

    きれいなきれい〈田添公基・田添明美のブログ〉

「いたずら(田添明美)」は左下の
カテゴリーから入って下さい

観泉寺の梅

2020年02月23日 10時32分18秒 | 写真画像

杉並区今川の観泉寺の梅。昨日は虹の撮影をアイパッドのパノラマで

撮ることに思いつかなかったので,今朝はここで思いきりその機能を

使ってみました。

猫塚と都立農芸高校の馬術部のはいつものニコンD5600です。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (LM)
2020-02-23 11:06:55
見つけました。1枚目パノラマの左端に写っているのが、猫塚ですね。最初、ディグダグ2(ファミコンソフト)の怪獣みたいのが、大きな口を開けていると見えました。
馬も防寒着をはおっているけれど、今年の冬は暖かくて楽でしょう。
返信する
猫塚 (陰丸)
2020-02-23 11:17:59
>怪獣みたいのが、大きな口を開けている

ははは。猫が怪獣にひと飲みされているようにも見えますね。

農芸の馬術部は,新しく温室が出来た分,運動場が狭くなりました。
今朝の気温は7度ほどでしょうか。朝の気温が上がってきました。
返信する
Unknown (みっにー)
2020-02-24 21:36:38
iPadって何て優れものなんでしょう。
色々なことが出来て遊べるんですね。
これでiPhoneとMacを持ったらすべてが連動してもっと遊べるのでしょう。

ところで今年は暖かいです。
毎朝、ストーブを点けると温度が10度以下になったのは2回くらい。いつもはもっと多かったです。もう春ですね。
返信する
Unknown (陰丸)
2020-02-25 09:22:37
みっにーさん,今年の冬の暖かさの具合から,今度の夏の猛暑を連想して
しまいます。地球が少しずつ,確実に熱くなっているようです。

iPadとガラケー携帯電話の組み合わせで不満はないのですが,
スマホにしたらもっと便利になるのでしょう。○○ペイとか,最近よく
ある支払方法も,iPadだとすぐは取りだし難いし,そのうちに
スマホにせざるを得ない時が迫っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。