goo blog サービス終了のお知らせ 

    きれいなきれい〈田添公基・田添明美のブログ〉

「いたずら(田添明美)」は左下の
カテゴリーから入って下さい

電動アシスト自転車の修理

2023年02月08日 09時59分28秒 | 日記・エッセイ・コラム
 電動アシスト自転車(YAMAHA PAS Brace)はどこかが壊れて,
それを交換する時,予想以上に高い!
 
 ライトのコードが切れたので取り寄せ交換→1万円(工賃込)。
1本足のスタンドがガチャンと外れて落ちたので
取り寄せ交換→取り付け工賃込みで4500円。
 タイヤもすり減ってきたので,そのうち取り寄せ交換
→怖いのでまだ料金は聞いてない
 
 自転車ネタをもうひとつ。1カ月ほど前から,
走行中に “カチャリ・カチャリ” と異音が発生してました。
昨日,自転車屋に行ったついでにその事を相談してみると,
「チェーンのオイルが固まったせいかもしれない」とチェックしてくれました。
結果はその通りで,固まったオイルのせいで,
チェーンが所々ジグザグになってました。
 
 店員の女性が2本のラジオペンチで,その数カ所のジグザグをほぐして,
“高潤滑・防錆セラミックオイル” を吹き付けてくれて改善しました♪
 そのオイルスプレーも割引で購入し,これからは2カ月置きに
チェックすることにしました。
 チェーンもパーツクリーナーで洗浄しておけば,もっと完璧ですね。

ぶらぶら美術・博物館    田添明美

2023年02月08日 08時27分08秒 | 「いたずら」田添明美

この番組は、1~2年前に発見した。
BS日テレ(火曜日)に放送。

それ迄、私は美術館へ行き、
NHK(日曜美術館)を見ていたのだが
美術館に集まる群衆が嫌で、人の後ろから絵を覗き見し
速歩で1周し、気になった絵を戻って、見直していた。
その後、絵を見るのが苦痛になり、美術館も日曜美術館も
見るのを止めてしまった。

その後(ぶらぶら美術・博物館)を知った。
観客のいない美術館に、美術館員とおじさん3人と女性1人
が絵を見て、勝手な感想を述べる番組である。

1人のおじさん(山田五郎)が、
嫌に博識で(これは、こうなんだよねえ)と言うと
他の2人のおじさんが(そうなんだあ)と答える
軽い番組である。

全部の作品は、見られないが、私には十分である。
軽い会話の絶妙さ加減が、とても面白い。

いい番組に、出会えて、とても幸せです。
(確定申告4・終了)