12月も半ばになりました。
寒さも本格的だったこの一週間、少しずつ年末準備を進めていました。
今年はわりと元気でいろいろなものを思い切って捨てられます。
が、昨日ウォークインクローゼットを大整理したのでちょっと腰に来てしまい、今日はちょっと休養。
前回の腰痛が年末疲れが重なったところに無理して悪化したので、慎重になっています。
さて、ちょっとのんびり気分なところにもうひとつな味のりんごにあたってしまったので、プリザーブを作りました。
切った煮汁はお湯で薄めてメジロのホットドリンクに。
そして、パイシートを使ってアリュメットのアップルパイを作りました。
切れ目を入れるだけ、整形しなくていいのですごく楽です。
あまりも出ないから二次調理も不要。
40分ほど焼いて、アプリコットソースを作って塗ったら出来上がり。
疲れていたのでちょっと甘めのプリザーブにして濃い目の紅茶を淹れたらよく合っておいしかったです。
ふつうアリュメットの方向に切り分けると思うんですが、「すべてが同じ形になる」という理由でルークさんが長方形を十文字に切り分けました。
アリュメットまっぷたつ・・・
軽くショックを受けましたが、たしかに食べやすかったです。
・・・ふたつ焼いたので、明日は普通に切ろうと思っていましたがどうしようかなあ・・・。