-
マスクその後
(2020-09-28 23:51:30 | 日常)
電車に乗っているときには本を読んでい... -
厳しい夏(持病のある高齢者には特に)
(2020-08-14 15:12:29 | 介護)
前回の記事から2か月空いてしまいました。この間に大きな変化がありました。 ... -
おけいこが再開!
(2020-06-18 20:55:19 | 日常)
名古屋は6月に入っても真夏日か雨の天気が続いていました。ウォーキングもままならず... -
マスクを手作り(したいわけではないが)
(2020-05-07 20:45:23 | 日常)
今年のゴールデンウィークは外出自粛ということでしたが、我が家ではいつもどおりの大... -
4月に入りました
(2020-04-05 15:34:42 | 日常)
桜が盛りを迎えています。隣市の広域避難場所に指定されている公園は例年たくさんの花... -
その後の状況
(2020-03-03 22:13:57 | 介護)
2月が始まったころと終わりごろで町の雰囲気が変わりました。 ... -
施設へ
(2020-01-29 21:19:24 | 介護)
我が家に来て2ヶ月と1日目に、姑は有料老人ホームに入所しました。訪問医療の事業所... -
一ヶ月が経ちました
(2019-12-29 17:15:28 | 介護)
しんどい日々が続いています。 朝、目が覚める... -
介護が始まりました
(2019-12-02 09:23:25 | 介護)
10日前の火曜日のことです。 姑がふらっとしたので検査したところ糖尿病の状態が... -
10月にあったこと
(2019-11-11 10:34:30 | 日常)
10月はあっという間に過ぎました。 原因の一つは町内会の秋祭り(と、台風による... -
消費増税前の週末に
(2019-09-30 12:38:13 | 日常)
いよいよ消費税が10%に上がります。軽減税率やポイント還元制度、2%の増税と特売... -
帰省②:そしてまた骨折。
(2019-08-24 14:38:22 | 骨折)
もちろん帰省のあいだ、ずっとパソコンの設定ばかりしていたわけではありません。ふつ... -
帰省①:父のWindows10
(2019-08-24 13:37:41 | パソコン)
夫が盆休みに入ったのと入れ違いに、一週間ほど関西の実家に一人で帰省してきました。... -
暑中お見舞い申し上げます
(2019-08-01 11:25:44 | 季節)
今年は遅めの梅雨明けでしたが、明けたとたんいきなり猛暑続きで頭がぼーっとしていま... -
椅子に足の小指をぶつけたら
(2019-07-03 11:13:26 | 骨折)
また右足です。花フェスタ記念公園に行った数日後の休日、居間の椅子に右足の小指をぶ... -
花フェスタ記念公園
(2019-06-09 10:20:33 | 日常)
東海は早々に梅雨入りし、気温の上がり下がりに翻弄される日々です。さて、先日岐阜県... -
ハロー 令和
(2019-05-01 22:55:18 | 骨折)
元号が変わりました。平成になった時は崩御と同時の改元だったので自粛ムード主流でし... -
徳川園の牡丹
(2019-04-25 13:33:47 | 日常)
4月上旬の桜に引き続き、下旬に入ってすぐ徳川園の牡丹を見てきました。 今年は寒... -
3月の日々
(2019-03-25 19:25:24 | 日常)
今朝近所を歩いていて、今年初めてのツバメを見かけました。先週金曜日に桜の開花宣言... -
骨折日記7
(2019-02-19 10:36:48 | 骨折)
83日目リハビリに行きましたが、新人さ...