タケホープの酔いどれ走遊記

酒好きなおっさんランナーの日記です。

風呂に行こう@ホテルプルミエール箕輪 17年4月

2017年04月25日 | 福島県

➡箕輪軟水の湯(殿方)

 

 

脱衣場 誰もいないので、撮っちゃおう

体重計が、体年齢まで出た。タケホープは35歳だって! 約20歳も若いじゃないですか。

脳年齢まで出た タケホープは10歳だって‼ 脳年齢はうそですよ

ちなみに、細君の体年齢は実年齢より上でした

 

内湯 誰もいないので撮っちゃおう

 

新井は、4番じゃなかった、洗い場

 

露天風呂

雪がまだいっぱいあった。寒いけど、露天風呂は好きです

 

ビールにチューハイは、高くなかったけどもう飲みませんでした。

 

美味しそうな牛乳

 

エレベーターの天井

 

部屋に戻って、テレビを見よう。



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
浴場だぁ (ranka)
2017-04-25 15:38:06
沖縄では「お風呂屋さん」自体もうない(多分)ので、
家風呂(シャワーのみ)が多いです。
浴槽がついてない家が当たり前のようにあります。

中学の修学旅行で250名の女子生徒が、露天風呂に
入ったのですが
女性の先生が入口でストップウォッチを持って、
「交代でグループになって、ひとグループ15分で入って!」
と情緒の欠片もない入浴でした。

のんびり温泉行ってみたいなぁ…って思いました。
返信する
塀の中みたい? (タケホープ)
2017-04-25 22:31:11
rankaさん こんばんは♪

タケホープが住んでいる所は、まだ銭湯が残っています。

沖縄の一般家庭では、浴槽が無いのでしょうか。タケホープも夏は、シャワーで済ませることが多くなります。

15分で入浴なんて、塀の中の世界みたいですね。塀の中で入浴したことは、ありませんが

ホテルプルミエール箕輪は、温泉では無かったのですが、いいお湯でした。

沖縄には、温泉が無かったかな?
返信する

post a comment