タケホープの酔いどれ走遊記

酒好きなおっさんランナーの日記です。

巨人対埼玉西武の交流戦観戦 5/27

2015年05月29日 | 野球観戦

タケホープの妻です。5月27日、巨人対埼玉西武の試合を東京ドームへ観に行ってきました。

隣の席の後輩から、「水曜日空いてますか?野球観に行きませんか?」と誘われたんです。

嬉しかったなあ。タダで野球を見にいけるんですよ。バックネット裏のめちゃくちゃ良い席でした。

 

チケットには、弁当を買うと10%引きの券が付いていましたので、「必勝弁当」を購入しました。

 

7回裏の前には、巨人の応援団が、旗を掲げて応援です。GIANTS PRIDE

 

ジャビット君は、バットを杖のように使っていて、お年寄りのようでした。

試合は、5 対 4 で、埼玉西武が勝ちました。


浅草散歩 5/26

2015年05月29日 | 散歩

墨田区役所で来月のハイキングの申込みをして、さてその後はどうするか?

味のマルタイ 棒ラーメンを、浅草エキミセで売っているかもしれないので行ってみよう。

 

ニッカウヰスキーの看板もマッサンとリタのから替わりました。

 

エキミセ地下1階の食品売り場を探しましたが有りません。岩手県の麺類は色々有りました。3階に本屋が有ったので、買いたいと思っていた「本能寺の変 431年目の真実」を買いました。

歴史は夜作られるじゃなかった、勝者によって作り替えられる。

タケホープは以前から、謀反人光秀の重臣の娘の春日局が、徳川3代将軍家光の乳母となり大奥の権力を握るのは不思議だったので、その謎が解けそうです。

そして驚くことに昨日の「青空カフェ 5/24」の“この記事を見た人はこんな記事も見ています”の3番目に『本能寺の変 431年目の真実』読者書評になっているんです。このブログ作者は、光秀末裔でこの本の著者の明智憲三郎氏なんです。

さらに昨日は5月28日、本能寺の変の三日前に愛宕山の連歌の会で、「時は今あめが下しる五月かな」

と光秀が詠んだ日とされています。しかし、本能寺の変は6月2日で5月ではない。この矛盾を少しでもカムフラージュするために実際の日の5月24日から28日に秀吉がずらしたというのです。

さらに「あめが下なる」を「あめが下しる」と書き換えた。「しる」は「統(す)べる(治める)」と秀吉が改ざんした。

驚きの連続で一気に詠み終えた?

 

それがねぇ、アル中ぎみなタケホープはもう一冊その時「東京名酒場案内」もついでに買ってしまい、そっちのほうがもっと面白くなってしまったんですよ

酒場詩人吉田類が指南 いい酒場の見つけ方の記事もあります。内容はもちろん載せられません。興味のある方は買って読んでください。吉田さんに印税がいっぱい入ったら飲みに連れていってもらう約束です。もちろんうそですよ。

 

せんべろで、かどやさんも載っていました。買った本をどこかの酒場で読もう。

 

浅草公会堂前のスターの広場 

台東区が大衆芸能の振興に貢献した芸能人の功績をたたえ、表彰者の手形とサインのプレートがあります。

 

H26年度 大沢悠里さん TBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」の司会者です。平日の8時半から13時までの放送で聞けるときはいつも聞いています。ちなみにこの放送枠内で、サンミゲル○○さんの好きだった「小沢昭一の小沢昭一的こころ」が有りました。

 

なぎら健壱さんもありました。

 

堺正章でございます。

 

 

H25年度 野口五郎 へー

 

水谷豊

 

H24年度 坂東三津五郎さん 

 

青空球児・好児 ゲロゲーロ

 

外国人観光客が昼間から飲んでますね

あっ、もうこんな時間だ。帰って晩御飯の用意をしないと細君に叱られてしまう


のみくい処 かどや@向島 5/24

2015年05月28日 | 居酒屋

玉の井館演芸会でさこみちよさんが言ったんです。

「うちの亭主もお酒が大好きで、それで病気だらけになったんです」

タケホープも先日の健康診断で、「このままだと大好きなお酒が飲めなくなりますよ」と言われたんです

じゃ、今夜は控えめに飲もう。

 

先発ピッチャー 生ビール850円とお通し

 

ポテサラ 細君のチョイス

 

空豆 250円 アツアツです。

 

3M テープじゃありません。 森伊蔵 魔王 村尾

 

偶然、タケホープが座った席の目の前に森伊蔵と魔王の2Mの1升瓶が有りました。

 

三岳と屋久の石楠花(しゃくなげ)の1升瓶も有りました。

 

 

生ビールの次は、生スダチサワーのピッチャー 600円

 

サバ塩焼 300円

 

サービス アワビ刺身 350円 うまいねー。

 

はまぐりの酒蒸し うまいねー。

 

レモンサワーのピッチャー 500円

 

ヤリイカ刺身 300円

 

〆は皿うどんにしました。

ごちそうさまでした

 

春霞

あれスカイツリー

スリーエム

byタケホープ


青空カフェ 5/24

2015年05月26日 | イベント

玉の井館演芸会のあと、細君に「かどやに飲みに行こう」と言うと、その前にスーパーで「金麦を買いたい」と言うのでスーパーへ行くと青空カフェをしていました。

 

一番搾りプレミアムが300円でした。アユは500円が半額の250円だったので、タケホープがビール2本買って、細君がアユ2匹を買いました。

アユは2匹とも卵がいっぱいでした


第3回 玉の井館演芸会 5/24

2015年05月25日 | イベント

昨日は、細君と第3回玉の井館演芸会に行ってきました。

 

会場は、東向島の東武博物館ホールです。入場料は前売で2,500円でした。

かつて、大正の末期から終戦後にかけて、現在の墨田区向島(当時の寺島町)には、「玉の井館」という寄席がありました。寄席「玉の井館」の創業者の御一族に御話をうかがいますと、当初、演芸のための劇場である「寄席」でしたが、終戦間際にそれを手放し、劇場自体は1945年(昭和20年)の東京大空襲で災禍を受けましたが映画館に転じたと言われております。

「玉の井館」は、永井荷風の名作「墨東綺譚」にも≪寄席≫として存在が明示されています。さらに荷風は昭和11年4月発表の「寺じまの記」(原題「玉の井」)では、「玉の井館」の名前をあげて次のように記述しています。

『左側に玉の井館という寄席があって、浪花節語りの名を染めた幟が二、三流立っている。その隣に常夜燈と書いた灯を両側に立て連ね、斜に路地の奥深く、南無妙法蓮華経の赤い提灯をつるした堂と、満願稲荷とかいた祠があって・・・・・・』

この〝南無妙法蓮華経の赤い提灯をつるした堂〟というのが現在の啓運閣です。玉の井館と隣接していたことがわかります。

その荷風所縁の「玉の井館」の名称をほぼ50年ぶりに復活させた東武博物館主催「玉の井館演芸会」は昨年4月に第一回を開催、この度第三回を迎えました。

 

前座は、立川志らく門下の立川志ら鈴(しらりん)の「狸の礼」です。志ら鈴は可愛い女性ですよタケホープが生きているうちに真打になってくれ

 

続いて、鉄道オタクとして名高い二つ目さんの古今亭駒次さんです。会場が東武鉄道系列にも関わらず、東急電鉄が主役の自作の鉄道落語「鉄道戦団絵巻」です。

寄席でいう中入り(休憩)の前の出番は俗に中トリと呼ばれることもある重要な出番らしいですが、今回はこの位置に東京ボーイズです。ボーイズとは、寄席演芸の世界では楽器を持った歌謡漫談を指すそうです。昭和40年結成で、結成50周年だそうです。さすが大ベテランいい味出していますね

 

中入り後は よっ、待ってました、さ こみちよ(本名:差 小道代うそですよ)

さこさんを見るのは錦糸町のすみだまつり以来2回目です。さこさんが今回出演するので来たようなもんです。タケホープがいつも聞いているTBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」のテーマ曲で入場です。

本来は歌手(自虐ネタで廃盤の女王と言っている)ですが、三味線の達者なところから、音曲じゃなく漫談

玉の井館演芸会は、毎回出演者が豪華なのが特徴らしいのですが、今回のトリは立川ぜん馬師匠です。故人立川談志の高弟で、古典落語の正統的伝承者として、広くその名を知られ、談志直伝の演目のみならず、三遊亭系の人情噺などなど膨大なレパートリーを誇るそうです。

ぜん馬師匠の今日の演目は、誇り高い武士の生きざまを描いた人情噺の傑作「柳田格之進」。タケホープは初めて落語の素晴らしさを聞いたような気がします

ちなみに、ぜん馬師匠はさこみちよさんと夫婦です

これからは、「酒場に行く回数を減らして、寄席に通おうかな」と細君に言ったら、どこにいたのか三遊亭好楽が「そんなのよせよ!」と言いました。もちろんうそですが

 

1720系デラックスロマンスカー

 

 

6号機関車

明治31年輸入だってもちろん東武博物館タダの展示です


がんも亭@日本橋 15年5月

2015年05月24日 | がんも亭@日本橋

昨夜、細君と日本橋のがんも亭へ行きました。

 

いつものように、生ビールで乾杯

 

刺し盛りです

 

ふき・油揚げ・新玉葱の玉子とじです

 

日本酒 みむろ杉三輪

 

三輪山に降る清き雨 めぐりて湧き出す、三輪の酒

 

奈良県のお酒です。4合瓶ですが、細君は2合近く飲んで帰りの電車では、タケホープにもたれかかって寝ていました。

 

豚バラと春野菜のオイスターソース炒め

 

 

鶏ナンコツスパイシー揚げ

 

タケホープはすだちサワー、細君は柚子サワー

 

タケホープは緑茶ハイ

 

たけのこ・うど・キンピラピザ

 

最後に日本茶をもらいました。

ごちそうさまでした


萩・石見空港で昼食 15年5月

2015年05月21日 | 島根県

とりあえずビール

 

テーブルに有った花。多肉でしょうか。

 

松永牧場の牛肉を使った牛丼

 

おいっこは、またも昼飯がたこ焼き

 

もひとつ牛丼

 

今日もいい席です。

 

おっ、なんだこの小さな飛行機は

 

見送りありがとう。

 

今度は秋だね

 

東京湾に来ました。


朝金、朝散 15年5月

2015年05月20日 | 島根県

ぽんたの翌朝です。近所のコンビニのポプラで、山賊むすびと金麦を買って朝御飯です。

 

散歩です。

 

タケホープが散歩をしていたら、このヤギがかまってくれと言っているみたいにうるさいので来ました。

 

下町のこいのぼりと全然ちがいますね

 

すごく大きい大根の花ですね

 

高島は今日もかすんでいます。

 

何を釣っているのかな。

 

特急おきです。

 

海草を取っているのでしょうか。

 

普通列車が来ました。


味のマルタイ 長崎あごだし入り醤油ラーメン 15年5月

2015年05月20日 | ラーメン

長崎の有名な麺類といえば、チャンポンや皿うどんを連想します。旅番組で平戸かどこかで美味しいラーメンを食べていたのを思い出しました。たぶん、あご(飛魚)で作ったスープだったと思います。

香川県はうどんを食べる為だけに、行きたくなりましたが、このあごを使ったラーメンを食べに平戸に行きたくなったのを思いだしました。

 

平戸産の炭火焼あごを使用しています。

これで、インスタント 

美味いね~ 

いい仕事していますね~


焼肉ぽんた@こどもの日 2015

2015年05月19日 | 焼肉

晩御飯は、ぽんたで焼肉です。

 

今夜も妹の旦那とカンパーイ

 

特選和牛盛合せセット ¥6,980

 

ホルモン2人前

 

熊本産の馬刺し これは、イマイチだった。

 

今夜は、めいっこが肉を焼いてくれた。タケホープは食べて飲むだけです レモンサワー

 

これは、青りんごサワー

 

野菜も食べなきゃね

 

ジーマ(ZIMA)?知らないなー。とりあえず飲んでみよう。

帰って調べたら、果実酒がベースのリキュールだった。

 

今夜もイオンで買い物をして、カープびいきうまいじゃろを飲んでいつのまにか寝ていました


石見神楽 大蛇@こどもの日 2015

2015年05月18日 | 島根県

アクアスはっしー広場へ行くと、今日も大蛇(おろち)(蛇舞)をやっていました。

でも途中からですね。奇稲田姫(くしいなだひめ)を演じていたのは男性でした。

 

須佐之男

 

強い酒を作ってもらい

 

大蛇に飲ませて

 

大蛇を退治します。

 

めでたし、めでたし。

 

おっ、今日はこの横笛を吹いてるこが可愛いぞ。

 

はっしータワー

 

タケホープが神楽を見ていた間、妹一家はおみやげ屋さんにいたようです。さぁー、ひとすべりして益田へ帰るよ

おしりが熱くなりました


国民宿舎千畳苑で昼食@こどもの日

2015年05月14日 | 島根県

島根県浜田市の国民宿舎千畳苑のレストランしお風で昼食にしようとしたのですが、少し時間が早いので海岸を散歩しました。

こちらは、石見畳ヶ浦方向です。

 

その反対側です。

 

おっ、どこかで見たモニュメントとよく似ています。

 

 

国民宿舎千畳苑です。松の木が枯れかかっているのでしょうか。茶色が目立ちます。

 

noriさん風にその辺に打ち上がっていた旗を立ててみました。

 

 

レストランに入りました。

 

ダイゴっー

 

タケホープは海鮮うずめ飯を注文

 

そしてとりあえずビール

 

おいっこだったかな、ざるうどん

 

 

 

 

タケホープのも来ましたよ。あれ、ごはんだけじゃん。

 

ごはんの下に埋めているので、うずめ飯。

 

おいっこはソフトクリーム

 

タケホープは冷酒を

 

赤天を肴にして飲みました。

ごちそうさまでした

 

おいっこは、これもアイスかな?