goo blog サービス終了のお知らせ 

タケホープの酔いどれ走遊記

酒好きなおっさんランナーの日記です。

奥匹見峡(3)17年5月

2017年05月13日 | 島根県

 

大竜頭の滝で、引き返します。

往きで行かなかった、夫婦滝

 

二段滝の上部

 

夫婦木

 

国定公園ですから、よく整備されています。

 

ホンシャクナゲの看板だけが残って、ホンシャクナゲは看板の周囲には無かった

 

 

 

 

 

5月3日ですよ。

ゴールデンウイークの観光地は、どこも人が多いけど、ここは熊のほうが多かった(うそですよ)


奥匹見峡(2)大竜頭の滝 17年5月

2017年05月13日 | 島根県

 

 

 

 

 

姫滝

 

姫滝

 

この写真は、何ですか?

忘れた 思い出した。ここを歩いて行ったんですよ。

 

 

二段滝

 

 

岩と一体化した、木の根

 

 

上部では、幹も一体化した夫婦木だった

 

おっ、大竜頭の滝

 

 

滝壺の下も、いい滝になっています。

 

大竜頭の滝

 

滝壺

 

滝の上

 

 

 

 

 

大竜頭の滝


奥匹見峡(1)

2017年05月13日 | 島根県

深入山から、奥匹見峡に行きます。

西中国山地国定公園 奥匹見峡

 奥匹見峡は、三の谷川流域の全長2kmの渓谷であり、絶壁の岩陰には苔の群落のほか、ホンシャクナゲが群生し、淡紅色の美しい花は優雅です。

谷幅は狭く、滝が連続しており、最も奥部には落差50mを超える大竜頭の三の滝があります。

三の滝まで歩道が整備されており、片道40分ほどで行くことができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚切

 

 

 

 

 

 

小竜頭の滝

 

イカリソウ?

いかりやに怒られた(^^♪

5月16日 へそまがり姫さんのブログを見て、イカリソースじゃなかった、イカリソウだと思いました