goo blog サービス終了のお知らせ 

タケホープの酔いどれ走遊記

酒好きなおっさんランナーの日記です。

皇居ぐるっと巡るみち(4)

2016年05月25日 | 東京都

おっ、国会議事堂だぞ

 

手乗り鳩

糞だらけでかわいそう

 

半蔵門から桜田濠

 

 

 

桜田門だぞ

「桜田門外の変」の場所

大老・井伊直弼の暗殺は、江戸幕府の土台を大きく揺るがした。

 

二重橋

皇居正門から宮殿へ向かう濠にかかる橋の一つで、正式名称は正門鉄橋。

天皇の即位大礼や大葬儀など、特別行事でのみ使用される。

 

手前側のこの橋が、二重橋だと思っていた

 

二重橋の反対側の松並木の上にそびえ立つビル群が美しい。

江戸の名残を残し、都心に四季の便りを届けてくれる皇居。

水と緑豊かなオアシスで心を癒されました


皇居ぐるっと巡るみち(3)

2016年05月25日 | 東京都

日高屋で、昼ご飯を食べてウォーキングを続けます。

旧九段会館

 

コースに入っていない靖国神社に寄り道します。

 

 

 

おもろい顔 プッ

人のこと笑える顔かっ

 

 

 

大村益次郎銅像

益次郎は、文政八年(1824年)に長州藩の医者の家に生まれた。

しょうちゅうかっ!

違った、長州かっ!

 

 

この写真を撮っていたら、「正面から撮らないでください」と警備員から注意された。

なんでやねん。

 

なんだか気分ワルー

さっさと帰ろう。

売店では、アベ饅頭なるものを売っていた。

なんでやねん

 

千鳥ヶ淵のボート

 

トイレに行きたくなったので、田安門近くに戻りました。

大山巌

薩摩藩の武士、日本の軍人

薩長かっ!

 

おっ、東京タワーだ

 

千鳥ヶ淵の桜並木

 

 

 

 

 

 

千鳥ヶ淵の交差点 皇居ランニングコース桜田門スタート5kmの3km地点です。