goo blog サービス終了のお知らせ 

タケホープの酔いどれ走遊記

酒好きなおっさんランナーの日記です。

筑波山ハイキング 後編

2015年10月24日 | 茨城県

女体山

 

女体山手前の仲の茶屋で昼食です。

 

タケホープの昼ご飯とワイン

 

テーブルの上にはつくばうどん

 

壁にもつくばうどん 

出発まで時間があるし、有名なのでここは食べますか。

 

つくばうどんの定義

つ・筑波地鶏 

く・黒野菜 ごぼう さといも しいたけ

ば・ばら肉 茨城県産ロースポーク

麺は普通だったけどつくねに汁は美味かった

 

あっ、蛙だ!

 

女体山の山頂に到着しました。

 

中腹の駐車場まで下山します。

 

男体山

 

 

 

弁慶七戻り

 

駐車場のつつじヶ丘まで1kmです。

 

 

 

つつじヶ丘に到着しました。

 

 

あとは、バスに乗って帰るだけです。

 

ここは常総市です。この前の鬼怒川の堤防の決壊でこの辺りも冠水し、その傷跡がまだ残っていました。


筑波山ハイキング 前編

2015年10月24日 | 茨城県

10月18日 区民ハイキングで、細君と筑波山を登りました。

山頂付近は曇っていますが、リーダーは晴れると言っていました。

 

真ん中辺りに、筑波山神社の赤い鳥居が見えます。まずはそこを目指します。

 

おっ、わらぶき屋根の家がありました。

 

 

筑波山神社に到着しました。

 

 

 

 

 

御幸ヶ原コースを歩きます。さすが百名山。人がとても多いです。

 

杉の巨木が林立しています。

 

約90分で御幸ヶ原ケーブルカー山頂駅に到着しました。

男体山を登ります。

 

こちらは女体山

 

男体山山頂に到着しました。

女体山

後半に続きます


北海道ラーメン@旭川市 藤原製麺

2015年10月24日 | ラーメン

この前帰省した時に、妹にもらいました。

北海道ラーメン 本生熟成乾燥麺 塩味

ブログを見ていたらラーメンが好きそうだったので、買っといただって。

 

札幌円山動物園ラーメン塩

「この商品は円山動物園を応援しています」

どちらも美味かった。九州のラーメンもいいけど北海道ラーメンもいいよね